ドライブトレイン 逆転軸 reversing shaft
- 2019/05/05
変速機やトランスファーから出力するときに、進行方向の回転に合わせるために、ギヤなどを設けて逆転させるギヤ軸のことをいう。三菱の初期FF車はFR車用の正回転型エンジンを前部左側に搭載したため、トランスアクスル部に逆回転を加えていた。ホンダは当初、エンジンを左側に横置きするため、エンジンとトランスアクスルに逆回転型を用い、1990年代終わりから徐々に正回転型の右積みに改めてきた。一般には新たに逆転軸を設けないように、あらかじめ軸の本数を設定し、各軸に機能を分担させる設計を行う。逆転軸に減速機能をもたせ、入力と出力の2つのギヤを設けるなどが便法である。
-大車林自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
一志株式会社
設計開発者
年収
300万円〜550万円
勤務地 京都府亀岡市
この求人を詳しく見る
武蔵精密工業株式会社
ロボットエンジニア
年収
430万円〜650万円
勤務地 愛知県豊橋市植田町字大膳39-5
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

一志株式会社 設計開発者
年収 | 300万円〜550万円 |
---|---|
勤務地 | 京都府亀岡市 |
武蔵精密工業株式会社 ロボットエンジニア
年収 | 430万円〜650万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県豊橋市植田町字大膳39-5 |