Motor-Fan[モーターファン]|自動車最新ニュース・速報、試乗記など、クルマとカーライフを楽しむサイト

  • モーターファンテック
  • モーターファンバイクス[Bikes]
  1. TOP
  2. 自動車用語集
  3. 大車林
  4. 環境/社会/法規
  5. 抗力係数

環境/社会/法規 抗力係数 longitudinal force coefficient; drag coefficient

  • 2019/05/07
このエントリーをはてなブックマークに追加

抗力を動圧と前面投影面積で割って無次元化した値をいう。車体における抗力の発生しやすさを示す指標で、CD値として表す。CD値は、1970年代から常に低減されてきたが、乗用車で0.2~0.45程度である。CD値は、読槻型の度合い、全高/全長比、床下の平面度など車体外形形状のほか、エンジン、ブレーキ、空調用冷却システムの通風抵抗など多様に影響される。とくに2ボックス車のバックウインドウ傾斜角(30度付近でCD値が急増する)の影響は特徴的である。また各部のエッジやミラーなどの細かい部分形状の影響が大きいこともわかり、風洞を活用した改善が進められている。さらに、最近は数値流体力学(CFD)による予測手法が実用段階になりつつあり、いっそうの改善が期待されている。

-大車林

自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア

「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

motorfuntech