環境/社会/法規 高張力鋼板 high-tensile steel plate
- 2019/05/07
一般の軟鋼板は、引張り強さが274~314MPa(28~32kgf/mm2)程度であるが、低炭素鋼に少量の合金元素を添加し、引張り強さを392~980MPa (40~100kgf/mm2)に向上させた鋼板をいう。化学組成の調整、圧延あるいは熱処理工程を最適化して製造される。圧延後の熱処理の有無により、非調質高張力と調質高張力鋼に大別される。高張力鋼板の特徴は、靭性や溶接性に優れるうえ、降伏点と引張り強さが高く、この特徴を生かし車体の軽量化に用いられる。一般に、ハイテンと俗称される。軽量化の目的で、ボディの鋼板のうち約25~35%使用されている。おもな部品としては、フレーム、ピラー、メンバー類があげられる。
-大車林自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
ITWオートモーティブジャパン株式会社
アプリケーションエンジニア<ファスナー/自動車部品>
年収
800万円〜1000万円
勤務地 東京都品川区北品川4-7-35 御殿山トラ...
この求人を詳しく見る
カウテックスジャパン株式会社
開発設計<CVS製品>
年収
600万円〜750万円
勤務地 神奈川県横浜市新横浜3-18-20同社の横浜...
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

ITWオートモーティブジャパン株式会社 アプリケーションエンジニア<ファスナー/自動車部品>
年収 | 800万円〜1000万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都品川区北品川4-7-35 御殿山トラ... |
カウテックスジャパン株式会社 開発設計<CVS製品>
年収 | 600万円〜750万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県横浜市新横浜3-18-20同社の横浜... |