環境/社会/法規 最大安定傾斜角度 maximum stable inclination angle
- 2019/05/05
空車状態のクルマを右側または左側に傾けていった場合に転覆しない最大の角度で、転覆角度ともいう。転覆角度は、2輪車と被牽引車を除くすべてのクルマに対して保安基準に規定されており、左右とも35度以上の安定性を有していなければならない。ただし、最高速度が20km/h未満のクルマおよび、車両総重量が空車重量の1.2倍以下のクルマは30度以上、また、側車付き2輪車は25度以上あればよい。転覆角度は、傾斜角度測定機を用いて測定する方法と計算で出す方法がある。傾斜角度測定機での測定は、クルマを傾ける側の前後輪の外側面を、測定機の車輪止めに接触させた状態で傾斜させていったとき、反対側の車輪のすべてが測定機を離れる瞬間の角度を読み取る。
-大車林自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
東証プライム、クラッチを主力とする日系自動車部品メーカー
電動開発<ハード回路設計・制御ソフト>
年収
450万円〜900万円
勤務地 大阪府寝屋川市
この求人を詳しく見る
R&Dに特化したメーカー兼技術者派遣会社
電気制御エンジニア
年収
450万円〜750万円
勤務地 愛知県全国各地(希望考慮)※勤務先へご...
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

東証プライム、クラッチを主力とする日系自動車部品メーカー 電動開発<ハード回路設計・制御ソフト>
年収 | 450万円〜900万円 |
---|---|
勤務地 | 大阪府寝屋川市 |
R&Dに特化したメーカー兼技術者派遣会社 電気制御エンジニア
年収 | 450万円〜750万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県全国各地(希望考慮)※勤務先へご... |