環境/社会/法規 車載型充電器 onboard charger
- 2019/05/07
電気自動車に組み込まれて使用される充電器。充電器では主電池の電圧に合わせた昇圧用のトランスや整流(交流を直流に変換する)装置が必要であり、以前は冷蔵庫並みの大きさと100kgを超える重量となって、必然的に車外に設置せざるを得なかった。しかし最近の半導体や電子制御装置の発達に伴い、充電器の劇的な小型、軽量化が実現して車載が可能となった。また、モーターとモーター制御用のインバーターを利用する方式を採用すれば、さらに軽量化や省スペースをはかることもできる。これに伴い家庭用商用電源(交流100Vおよび200V)コンセントにつなぐだけで充電できるため、ユーザーの利便性も増して、最近の電気自動車ではこの方式をとるものが大部分を占めている。
-大車林自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
自動車業界における3D CAD・MBDに強みを持つ、日系エンジニアリング企業
モデルベース開発エンジニア
年収
450万円〜750万円
勤務地 神奈川県,東京都,愛知県,栃木県
この求人を詳しく見る
イーソル株式会社
組込みソフトウェア製品営業
年収
600万円〜0万円
勤務地 愛知県刈谷市桜町4-3 第2セントラルビル3F
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

自動車業界における3D CAD・MBDに強みを持つ、日系エンジニアリング企業 モデルベース開発エンジニア
年収 | 450万円〜750万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県,東京都,愛知県,栃木県 |
イーソル株式会社 組込みソフトウェア製品営業
年収 | 600万円〜0万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県刈谷市桜町4-3 第2セントラルビル3F |