Motor-Fan[モーターファン]|自動車最新ニュース・速報、試乗記など、クルマとカーライフを楽しむサイト

  • モーターファンテック
  • モーターファンバイクス[Bikes]
  1. TOP
  2. 自動車用語集
  3. 大車林
  4. 環境/社会/法規
  5. 重量目標

環境/社会/法規 重量目標 weight objective

  • 2019/05/07
このエントリーをはてなブックマークに追加

性能、強度計画と競合車比較から決められた、量産開始時点に達成すべき質量のこと。質量目標はクルマの開発段階において、クルマ全体からユニット(エンジン、ミッション、サスペンション、ボディシェル)システム(エアコン、冷却系)部品へブレークダウンした目標を設定する。ぜい肉のない軽いクルマは最高速度、加速性能、燃費、操縦安定性、ブレーキ、乗り心地、振動、騒音、衝突安全、機器の操作性、駐車性、サービス性などに直接的、間接的に効果がある。質量目標は、各性能開発の前提になる重要な値である。

-大車林

自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア

「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

motorfuntech