Motor-Fan[モーターファン]|自動車最新ニュース・速報、試乗記など、クルマとカーライフを楽しむサイト

  • モーターファンテック
  • モーターファンバイクス[Bikes]
  1. TOP
  2. 自動車用語集
  3. 大車林
  4. 環境/社会/法規
  5. 新規格軽自動車

環境/社会/法規 新規格軽自動車 new light vehicle as defined by revised standard

  • 2019/05/05
このエントリーをはてなブックマークに追加

1998年10月1日より軽自動車の規格改正が行われ、全長が10cm、全幅が8cm拡大され、それぞれ3.4mと1.48mになった。改正の意図は、小型車と同等の安全性確保にあり、現在高速道路での最高速度が登録車の100km/hに対し、80km/hに抑えられていたが、規制緩和の動きが出て、2000年10月より自動2輪車ともども100km/hに引き上げられた。新規格とともに各社はまず乗用車、追って商用車を一斉発売、市場は一挙に活性化し、1999年は史上最高の販売台数となった。

-大車林

自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア

「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

motorfuntech