Motor-Fan[モーターファン]|自動車最新ニュース・速報、試乗記など、クルマとカーライフを楽しむサイト

  • モーターファンテック
  • モーターファンバイクス[Bikes]
  1. TOP
  2. 自動車用語集
  3. 大車林
  4. エンジン
  5. 冷却空洞付きピストン

エンジン 冷却空洞付きピストン piston with cooling channel

  • 2019/05/07
このエントリーをはてなブックマークに追加

ピストン冠部のすぐ下の内部に、円周状に連続した空洞を設け、対角線上に2個の穴を設け、一方の穴にオイルジェットから噴射されたオイルを導き、他方の穴から排出するピストン。ピストン冠部をエンジンオイルにより効果的に冷却できるので、ノッキングの抑制やピストンの耐久性向上に効果がある。レーシングエンジンや高性能エンジンに用いられる。この空洞のことをクーリングチャンネルともいう。このピストンを鍛造製にする場合は、冠部近傍で2分し、空洞部の溝加工を施したあとに合わせて周囲を電子ビーム溶接してチャンネルを創成する。また鋳造製の場合は中子により創成する。

-大車林

自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア

「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

motorfuntech