新着記事一覧1691件
千分の1秒単位の複数回火花放電が可能! ダイハツ・タントのマルチ点火コイル、ダイヤモンド電機が量産化
ダイヤモンド電機は、自動車の低燃費化・CO2 排出低減に貢献する小型・高性能のマルチ点火コイルの量産化を開始した。本コイルと 新点火方式(複数...
- 2019/06/13
- Motor Fan illustrated編集部
国内待望の日産可変圧縮比エンジン KR20DDETの実機ディテール
「技術の日産」の名前に相応しいエンジンが日産にはある。エンジン技術者100年の夢を実現した「可変圧縮比エンジン」だ。現在は、インフィニティQX...
- 2019/06/12
- Motor Fan illustrated編集部
大日本印刷、異素材を簡単に接着できる「DNP粘接着フィルム」の新タイプを開発
大日本印刷(以下:DNP)は、2枚の粘着テープを貼り合せることで硬化反応を起こして、金属やプラスチックなどの異なる素材を接着させる「DNP粘接着...
- 2019/06/12
- Motor Fan illustrated編集部
三菱日立パワーシステムズ、「G20 イノベーション展」にクリーンな水素燃料発電技術を出展
6月14日に軽井沢で開幕する「G20(20ヵ国・地域)持続可能な成長のためのエネルギー転換と地球環境に関する関係閣僚会合」の併設イベントに三菱日...
- 2019/06/12
- Motor Fan illustrated編集部
SKYACTIV-Xにも組み込まれている燃焼圧センサーは、これからの内燃エンジンに必須のセンサーとなるのか!?
この秋には発売されると言われている夢のエンジン「SKYACTIV-X」。その燃焼室にはこれまでの量産車には装備されていないセンサーが組み込まれる。...
- 2019/06/12
- Motor Fan illustrated編集部
すでに実用化されていた! シェフラーのバイワイヤークラッチ
日本では、MT車が絶滅危惧種とも言われているが、欧州では未だMTの比率は高くドライバーの支持も根強い。そんなMTと自動運転を共存させるメカを「...
- 2019/06/11
- Motor Fan illustrated編集部
今後10年競争力を維持するための全面刷新。ダイハツの新プラットフォーム
ダイハツの新世代のクルマづくりの新技術「DNGA」。シャシーもエンジンもトランスミッションも一新する意欲的な技術群である。DNGAの第一弾は7月に...
- 2019/06/10
- Motor Fan illustrated編集部 鈴木慎一
三菱重工とJXTGエネルギー、プラント巡回防爆ロボット
三菱重工業は、JXTGエネルギーと共同で、引火性ガスの中でも自らが出す電気火花や熱などで爆発や火災を引き起こす危険性を抑えた防爆性能を有する...
- 2019/06/10
- Motor Fan illustrated編集部
ターボとCVTの組み合わせは、実は好マッチング!?——日産ジュークのエンジニアに聞く
日産ジュークが搭載するMR16DDTは、日産流ダウンサイジング直噴ターボエンジンだ。組み合わせるトランスミッションは、CVT。ターボラグのうえにさ...
- 2019/06/08
- Motor Fan illustrated編集部
日本初の複数回点火(マルチスパーク)、ボルト&ねじ以外は新設計 ダイハツのDNGA新技術 KF型新エンジン
ダイハツの新世代技術群、DNGAは、エンジンも新しい。型式こそ従来のKF型を名乗るが、中身はボルトとねじ以外はすべて新規設計と言えるほど新しい...
- 2019/06/07
- Motor Fan illustrated編集部
ダイハツの軽自動車用主力CVT:ダイハツの3軸CVTとはどんな変速機か
D-CVTに取って代わられたダイハツの3軸CVT。逆転の発想で生み出されたその機構を振り返ってみる。
- 2019/06/07
- Motor Fan illustrated編集部
ブリヂストン:バス乗降のバリアフリー化に貢献するバス停バリアレス縁石が実用化
ブリヂストンは、横浜国立大学、日本交通計画協会、アドヴァンスとバス停バリアレス縁石を開発し、岡山県岡山市にある後楽園のバス停で実用化され...
- 2019/06/07
- Motor Fan illustrated編集部
NSK、Volkswagen AG社とステアリング事業における協業に合意
日本精工株式会社(以下NSK)とVolkswagen AGは、両社のイノベーション力を高めることを目的に、ステアリング事業における協業に合意した。そして...
- 2019/06/07
- Motor Fan illustrated編集部
トランスミッションに新発想「ベルト+ギヤ駆動」のパワースプリット! ダイハツのDNGA新技術 D-CVT
ダイハツの新世代のクルマづくりの新技術「DNGA」。シャシーもエンジンもトランスミッションも一新する意欲的な技術群である。DNGAの第一弾は7月に...
- 2019/06/06
- Motor Fan illustrated編集部
同乗しているときにクルマが暴走し始めた! そのとき、助手席のあなたは──安藤眞の『テクノロジーのすべ...
同乗しているときにクルマが暴走し始めた! そのとき、助手席のあなたに何かできることはないのだろうか。 TEXT:安藤 眞(Ando Makoto)
- 2019/06/06
- Motor Fan illustrated編集部
ZF:世界初のプリクラッシュ・エクスターナル・ サイドエアバッグ・システムを公開
ZFはメミンゲンにおいて、外側に展開するサイドエアバッグを装備した世界初のプリクラッシュ乗員安全システムのプロトタイプを公開した。
- 2019/06/06
- Motor Fan illustrated編集部
トヨタ・アルファード/ヴェルファイアが受賞した2018年度JNCAP「自動車アセスメント」の予防安全性能評...
デンソー「Global Safety Package」搭載のトヨタ自動車「アルファード/ヴェルファイア」が、2018年度JNCAP*自動車アセスメントで、予防安全性能評...
- 2019/06/06
- Motor Fan illustrated編集部
ダイヤモンド電機:文庫本サイズで長寿命の1kW絶縁双方向充電システムを開発
ダイヤモンド電機は、文庫本サイズの絶縁双方向充電システム(幅:104mm、長さ:146mm、高さ:32mm)を2019年5月に開発した。本技術により、送電網...
- 2019/06/04
- Motor Fan illustrated編集部
ニュアンス:BMWの最新インテリジェント・パーソナル・アシスタントに音声対話型AIを提供 新型3シリーズ...
ニュアンス・コミュニケーションズは、BMWの最新インテリジェント・パーソナル・アシスタント「BMWインテリジェント・パーソナル・アシスタント」...
- 2019/06/04
- Motor Fan illustrated編集部