アウディ美術館モバイルのロータリーエンジン60年の記念展示会 「革命--NSU/バンケル・エンジンの60年」
- 2017/05/17
- MotorFan編集部

ロータリーエンジンといえばマツダ、と思われる方もいるだろう。その源流をたどれば、フェリクス・バンケル博士に至ることも有名だ。アウディの四つの輪(元々のブランド)のひとつである、NSUが革新的なヴァンケル式ロータリーエンジンを開発して60年を祝う記念展示が2017年5月20日から11月5日まで、インゴルシュタットで開催される。
アウディの昔のブランドのひとつであるNSUは、「プリンツ3」プロトタイプを初めて新しいテクノロジーとして開発した。展示会は、2017年5月20日から11月5日まで行われ、さまざまなヴァンケル・エンジン搭載モデルが展示される。
また、それらだけでなくボート、飛行機、およびオートバイエンジンも、芝刈り機や電動のこぎりと同様に、進歩的なテクノロジーの歴史として、実演される。
「回転はパンチングに替わる」- 1920年代後半から回転ピストンを持つ内燃機関のためのこのアイデアは、フェリクス・ヴァンケルを魅了した。そして、バンケルモーター生産のためには30年以上必要だった。
研究の一部として開発したヴァンケルは、シーリングのエキスパートになった。回転ピストンでマシンを堅く作成することにより、彼の目的は見えてきた。1953年の終わりに、ローターの整然とした分析とハウジングのコンビネーションは、回転したほとんど丸いハウジングの回転卵形形のピストンのアイデアにより、考案された。
そして、NSUの興味を起こした。1954年3月にヴァンケルは、後に彼の名前が付けられることになったエンジンの基本的な形を立案した。そして3年後の1957年2月1日、エンジンはNSUのテスト装置のもとで初めて始動した。
ネッカーズウルムのNSUの開発部門のトップであるウォルター・フローデ博士、および彼のチームは一方は中、 他は外を回転させたふたつのコンポーネントを使った、システムの技術的に複雑な構造部分を簡素化した。最初に、 運動学を逆にしたKKM(クライス・コルベン・モーター=ロータリー・エンジン)は、 「スキー・クラフト」使われて、1962年に製作された。この水上スキーを引っ張るための機器は、アウディ美術館モバイルに展示されている。
その1年後の1963年9月、フランクフルトのIAAの初日に、NSUヴァンケル・スパイダーはデビューした。それは世界最初のNSU/ヴァンケル・エンジン搭載車として公開された。次の年には、自動車、オートバイ、または多くのエンジンメーカーが、NSUヴァンケルのライセンスを受けるグループの一部になった。
「革命-NSU/ヴァンケル・エンジンの60年」展示会への訪問者は、NSU/ヴァンケル・スパイダーのみならず、最初のNSUのような展示品を見ることができる。1959年の 「プリンツ3」ヴァンケル や革新的なテクノロジーおよび永遠のデザインを持つ1967年のNSU Ro 80、このモデルは「カー・オブ・ザ・イヤー」のタイトルを授与された。
また、1979年のアウディ200 KKMプロトタイプおよび2012年のアウディA1 e-トロンの2台も展示される。また、2009年のイタルデザイン・ナミール・スポーツカーも実際に展示される。さらにハイライトは、マリブ・ヴィラージュ・レーシング・カーだけでなく、マツダ・コスモ、シトロエンM35も含まれる。
ヴァンケル・エンジンはクルマのみならず、雪上車、消防車、電動のこぎり、モーターボート、およびオートバイにおいて使われた。展示会は、単体展示されるエンジンおよび一部カットしたモデル同様に多数のこれらの製品も公開される。
アウディ美術館モバイルは、毎日午前9時から午後6時まで公開される また、閉館時間は6月1日から変わり、土曜、日曜および祝祭日は午前10時から午後4時。月曜から金曜は午前9時から午後6時までとなる。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
AZAPAエンジニアリング株式会社
自動車MBD開発<ブレーキECU開発>
年収
400万円〜800万円
勤務地 広島県広島市
この求人を詳しく見る
株式会社ニフコ
営業<トヨタ担当>
年収
450万円〜600万円
勤務地 愛知県豊田市神池町2-1236※将来的に海外...
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

AZAPAエンジニアリング株式会社 自動車MBD開発<ブレーキECU開発>
年収 | 400万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 広島県広島市 |
株式会社ニフコ 営業<トヨタ担当>
年収 | 450万円〜600万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県豊田市神池町2-1236※将来的に海外... |
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

アウディ A1
1.4TFSI Pスタート Pセンサー オートライト
中古価格 89.8万円

アウディ A1
1.4TFSI 純正ナビ ETC アルミ
中古価格 65万円

アウディ A1
1.0TFSI スポーツ 純正HDDナビ フルセグ Bカメラ
中古価格 192.4万円

アウディ A1
1.4TFSI 禁煙車 MMIナビ キセノン OP17AW
中古価格 89.9万円

アウディ A1
1.0TFSIスポーツ 青×黒コンビシート 17インチAW
中古価格 137万円

アウディ A1
1.4TFSI ワンオーナー禁煙 ナビTV ETC キーレス
中古価格 43.9万円