旧車って壊れるの!?
- 2017/10/17
- G-WORKS編集部

クルマだって機械だから絶対ということはなく、古くなってきたものは壊れやすいのは事実。そのようなことから「旧車は壊れやすい」と思われても当然だけど、実際はどうなんでしょうか?
そこでいきなり結論!
旧車は壊れません!!
上の写真はほんの一部だけど、このように自走で日本列島を縦横無尽に走り回り、ほぼノントラブル。「ほぼ」の内訳はドアが閉まりにくくなったり等の走れなくなる以外のことで、この昭和47年式フェアレディZ S30に10年近く乗っているけど、走行出来なくなるようなことは一度も無かった。
実はこのクルマフロアとかが抜けて無くなっていた車両で、G-ワークスの企画で修復したクルマ。外板などは作り直されている部分があるけど、エンジン本体は新車時の当時のまま一度も開けていないのだ!
「えっ…」って思う方もいらっしゃるでしょうが、壊れない理由は実に簡単「定期的なメンテナンス」をプロ及びプロ並みの人が行っているから。だからといって専門的なことでは無く自動車ディーラーで行っている定期点検と何ら変わりが無い。
そこに至るまでは各部のパーツを交換したりしたけど、一度その状態になってしまえばみんなが乗っている新型車と同様なメンテナンス期間と費用で維持出来てしまう。
新型車だって定期的な油脂類の交換を怠ったり、きちんと整備していないと止まってしまうのを考えれば当然のことなのです♬
きちんと走るように整備し、定期的な点検・調整を行っていれば旧車は壊れません!それはG-ワークスがいつも体当たりで行っている「実走テスト」でも証明されているんです♪
さぁ、みんな人生は一度しか無いんだから好きなクルマに乗りましょう!不安要素は毎月発売しているG-ワークスを読んでもらえれば、払拭できますよ〜
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS