70年代のクルマなのにそんな工夫が! 箱スカ2ドアGT-Rってバケットシートなのに5人乗り?
- 2018/01/21
- G-WORKS編集部

今のクルマは殆ど電子制御。しかし、昔のクルマは電気(ステッピングモーターなど)やその制御に電気仕掛けは使えなかったから、機械的に様々な工夫がされている。今回は箱スカGT-Rのちょっと特殊なシートレールを紹介しよう
自動車メーカーは一般的なカタログモデルから、特別仕様としたレース指向・スポーツ指向の強いモデルに、背もたれがリクライニングしない固定式バケットシートをメーカー自ら取り付ける場合ある。しかし2ドア車は構造上・5人or4人乗りだったとしても2人乗りになる(法規的)事が多い。それはなぜか?軽量化やスポーツモデルは2人乗りという事もあるけど、ただ単純にバケットを取り付けると後部座席に乗り降りがしにくくなるから。という問題が大きく2人乗りということにしている場合が多い。
写真を見てもらえば分かってもらえると思うけど、シート下側のレバーを操作することでこのように跳ね上げ(結構力がいるが)して、後部座席に人が乗り降りが出来るようになる。このシートレール部はとても特殊で跳ね上がりながら、中心部(フロアトンネル)側に傾いて倒れるヒンジ的なものが装着されていて、乗り込みやすくなる工夫がされている。いかにも当時の手の込んだ作りをアナログで製作した技術の粋!このリクライニングを操作しているだけでも楽しくなってしまうし、軽量化を謳うならこのような機構を省略すれば軽量化は可能だけど、安易に搭乗人数を減らさないその姿勢が、今とは違う考え方でとても好感が持てます♪
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS