メーカー希望小売価格:1,350,000円 すでに入手困難の噂も?「Z900RS CAFE」3月1日発売
- 2018/02/03
- MotorFan編集部


Z900RSとの違いはココ!
まずはカラーリング&グラフィックの変更。Z900RSカフェには「カワサキカラー」としてもお馴染みのライムグリーンを採用。また渋みを効かせたグレーもラインナップ。そしてマシンのイメージをガラリと変えるフロントカウルを装着。これにより、スタンダードとは一線を画すオリジナリティに溢れたスタイリングに仕上げている。
ハンドルは"カフェレーサー"をイメージしたローポジション仕様(ブラック塗装)。スタンダードに比べてやや戦闘的なポジションに設定されている。シートはカフェレーサースタイルの段付きシートをチョイス。マフラーボディーカバー、エキゾーストパイプカバー、サイレンサーにはヘアライン仕上げを実施、短縮したミラーステー、ヘッドライトハウジング上部に専用デカールを採用、エンジンカバーに専用エンブレムを装備するなど、カスタム度を大幅にアップさせているのも見逃せないところだ。
Z900RSカフェ・Z900RS共通の注目ポイント
Z1からインスピレーションを受けたティアドロップ型のフューエルタンクやエンジンカバーをはじめ、テールカウル、ホイール、ボルト類に至るまで、随所に"Z"ならでわのこだわり盛り込まれたカワサキ渾身の一台。 エンジンはカワサキZ伝統の並列4気筒を搭載。低中速回転域でのトルクを重視した特性で、パワーと扱いやすさを高い次元で両立している。エンジンカバーはすべてアルミダイキャスト製で高級感を演出。特有の光沢を放ち美しさを際立たせているのが特徴だ。
足周りも充実。フロントにはスポーティーなφ41mm倒立型フォーク、リヤには贅沢なホリゾンタルバックリンク式リヤサスペンションを装備し、高いスポーツ性と快適性を獲得。フロントブレーキはコントロール性に優れたラジアルマウント型ディスクブレーキを装備するなど、強靭な足周りに仕上げられている。
また、安定した車体の挙動維持をサポートするカワサキ・トラクション・コントロール(KTRC)、マルチファンクション液晶パネル、LEDヘッドライト、標準装備されたETC2.0車載器キットなど、先進のテクノロジーや高性能な装備を多数採用。ストリート走行、ツーリング、スポーツ走行など、様々なシーンで魅力を発揮してくれるはずだ。

|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
日系大手自動車部品メーカー系列、二輪・四輪製品を扱う企業
ソフトウェア設計
年収
400万円〜850万円
勤務地 三重県三重郡菰野町
この求人を詳しく見る
ヤマハモーターエンジニアリング株式会社
生産技術開発・設備開発
年収
400万円〜700万円
勤務地 静岡県磐田市
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

日系大手自動車部品メーカー系列、二輪・四輪製品を扱う企業 ソフトウェア設計
年収 | 400万円〜850万円 |
---|---|
勤務地 | 三重県三重郡菰野町 |
ヤマハモーターエンジニアリング株式会社 生産技術開発・設備開発
年収 | 400万円〜700万円 |
---|---|
勤務地 | 静岡県磐田市 |
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS