世界各国の最新SUV7台+αにイッキ乗り! お国柄とブランドの違いは? 【アウディSQ5@JAIA輸入車試乗会】掛け値なしに乗用車感覚で運転できるメキシコ生まれ・アウトバーン育ちの高性能SUV
- 2018/03/21
- 遠藤正賢
毎年恒例となっているJAIA(日本自動車輸入組合)の「輸入車試乗会」が、今年も神奈川県西部にある大磯プリンスホテルで開催された。今回はイギリス、フランス、ドイツ、スウェーデン、アメリカのSUV計7台をはじめ、最新の輸入車総計10台を一挙に試乗。
いずれもホテル敷地内での撮影と、近隣の一般道および自動車専用道路の西湘バイパスでの試乗を合わせて各45分間という短い時間ではあったものの、各車のお国柄とブランドの個性を明確に感じ取ることができた。
日本では新型2代目が2017年9月に発表されたばかりのアウディ製ミドルサイズSUV「Q5」。その中で唯一、354ps・500Nmの3L V6直噴ガソリンターボエンジン+8速ATを搭載する高性能バージョンが「SQ5」だ。
結論から言えば、今回試乗したSUV7台の中で最もスポーティかつ乗用車に近い感覚で運転できるのが、このアウディSQ5だった。

新型Q5は現行A4をルーツとする進化版の縦置きエンジン用プラットフォーム「MLB evo」を採用し、前後5リンク式サスペンションにはアルミ合金を多用することで、先代より約60~70kg軽量化されている。

SQ5はそのうえで、通常時の前後トルク配分を40:60に設定するセルフロッキングセンターデフ付き「クワトロ」4WDシステムと電子制御ダンパーを搭載してシャシー性能を強化。
試乗車はさらに、走行状況に応じてEPSのアシスト量や舵角量を電子制御するオプションの「ダイナミックステアリング」が装着され、よりクイックなハンドリング特性が与えられていた。
近年のアウディ全車に共通する、シャープかつソリッドで技術力の高さを感じさせる内外装、そして走りはこのSQ5にも漏れなく備わっており、1900mmもの全幅とやや高めのアイポイントを除けば、SUVであることと1930kgの車重を持つことをほとんど感じさせない。
それにも関わらず、速度域を問わずロールを最小限に抑えながら路面の凹凸をキレイにいなし、高速域では無類の直進安定性を保ち続けていたのだから、見事というより他にない。
「アウトバーン育ち」とは、超高速域でも安心して長時間走り続けられる運動性能と快適性を兼ね備えたクルマ、特にドイツ車を形容する常套句だが、このSQ5はまさに「アウトバーン育ち」を感じさせてくれるクルマに仕上がっていた。ただしその生産工場はサン・ホセ・チアパス、実はメキシコ生まれだったりするのだが。
<アウディSQ5(4WD・8AT)>
全長×全幅×全高:4685×1900×1635mm ホイールベース:2825mm 車両重量:1930kg エンジン形式:V型6気筒DOHC直噴ガソリンターボ 排気量:2994cc ボア×ストローク:84.5×89.0mm 圧縮比:11.2 最高出力:260kW(354ps)/5400-6400rpm 最大トルク:500Nm(51.0kgm)/1370-4500rpm JC08モード燃費:11.9km/L 価格:8,870,000円
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
三菱自動車工業株式会社
車両制御ソフトウェア開発エンジニア<基盤開発>
年収
360万円〜800万円
勤務地 東京都港区芝浦3-1-21msb Tamachi 田町...
この求人を詳しく見る
三菱自動車工業株式会社
ドライブトレイン開発マネージメント
年収
1000万円〜1700万円
勤務地 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

三菱自動車工業株式会社 車両制御ソフトウェア開発エンジニア<基盤開発>
年収 | 360万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都港区芝浦3-1-21msb Tamachi 田町... |
三菱自動車工業株式会社 ドライブトレイン開発マネージメント
年収 | 1000万円〜1700万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地 |
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

アウディ SQ5
ワンオーナー 純正OP21AW アダプティブクルーズ
中古価格 278万円

アウディ SQ5
ワンオーナー サンルーフ レザー 赤キャリパー 認定中古車
中古価格 687万円

アウディ SQ5
ベースグレード B&O アシスタンスPKG VOSSEN22
中古価格 361万円

アウディ SQ5
ベースグレード
中古価格 698万円

アウディ SQ5
アシスタンスP B&O 21インチアルミ
中古価格 408万円

アウディ SQ5
レザーアシスタンスP 1オナ OP21AW ACC 2年保証
中古価格 348万円