武蔵野美術大学モビリティ・ゼミ卒業制作展に見る、あっと驚く未来のクルマ 学生が考えた未来のクルマがすごい!
- 2018/04/16
- CAR STYLING編集部 松永 大演

2018年2月に六本木AXISで、武蔵美術大学工芸デザイン学科の卒業制作展が開催された。その中でモビリティ・ゼミ部が展示したのは、未来のクルマ。コンセプトボードとスケッチ、そしてスケールモデルが展示されたが、そこに描かれていた未来は現代のクルマとは全く異なるものだった。

"YOU-TOPIA" クルマにとってAIの機能は、単に目的地まで人を移動させることにとどまらない。モビリティが休憩のできるソファーとなれば、休憩を要する人の集まるエリアを探して、移動するということにも大きな価値が生まれてくる。プロジェクションマッピング技術の応用によって、各種のインフォメーションやエンターテイメントも提供できるなど、ファニチュアの価値を進化させることもできる。さらに災害時には、動線確保、誘導、搬送といった救急、避難サポートも行なうことができる。

"AI&HUMANITY" AIによる自動運転というと、一般的には人に代わる機能を想起する。自動運転により、人は運転から解放されるというのが一般的だ。反面、クルマは人にとって自ら運転するものではなくなる可能性もある。しかし、ここで紹介するのは原点を乗馬に持つ。単体でも早く走ることのできる馬、それを御する人。ここでAIはクルマを馬のようなものとして捉えた。馬と人が互いに協調することで、走りを高め楽しさを満喫できる。走りの楽しさは、自動運転によってさらに深みに進めるのかもしれない。
(CARSTYLING誌Vol.16 3/26発売号より)
時代を動かすジュネーブの波 "The Great Waves" from the Geneva Motor Show 2018
G.ジウジアーロ 珠玉の最新作登場!! G.Giugiaro Debut the New Great Concept Model!!
ドゥカティ最新モデル“パニガーレV4" "Panigale V4", the First V4 model for Ducati
シトロエン2CV 生誕70周年を祝う The Cerebrate for Citroen 2CV 70th Birthday
クリス・バングルのREDSに迫る Close-up to the EV Concept "REDS" by Chris Bangle
トヨタGRスーパースポーツコンセプトのデザイン The Disign Method "TOYOTA GR Super Sport Concept"
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanweb自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
東証プライム上場大手完成車メーカーの研究開発機関
ロケット技術研究開発<制御設計・システムデザイン領域>
年収
480万円〜750万円
勤務地 埼玉県和光市
この求人を詳しく見る
パナソニックインダストリー株式会社
CAE解析<モデルベース開発・デバイス設計開発>
年収
550万円〜1200万円
勤務地 東京都品川区
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

東証プライム上場大手完成車メーカーの研究開発機関 ロケット技術研究開発<制御設計・システムデザイン領域>
年収 | 480万円〜750万円 |
---|---|
勤務地 | 埼玉県和光市 |
パナソニックインダストリー株式会社 CAE解析<モデルベース開発・デバイス設計開発>
年収 | 550万円〜1200万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都品川区 |
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS