次回は7月1日に開催 「5歳でライダーデビュー」してみませんか? 親子で楽しむ「MFJ親子バイク祭り」
- 2018/04/25
- MotorFan編集部

モーターファンフェスタ2018(富士スピードウェイ)の250ccバイク試乗会の隣で開催されていたのが、ポケバイ、キッズバイクに乗れるMFJ親子バイク祭り。バイクを通して親子のコミュニケーションをとれることもあり、楽しげな声が響いていました。(REPORT:山田俊輔)
用意された車両はポケバイ、74Daijiro、オフロードタイプのヤマハPW50、 ホンダQR50。いずれもキッズ向けに開発されたモデルで、クラッチ操作はなく、アクセルとブレーキ操作のみのシンプルな機構のものばかり。
ブレーキの掛け方やアクセルの開け方といった操作は、インストラクターが順を追ってゆっくりていねいに説明してくれるので、初めてのキッズ達でもすんなりと覚えられる。実際に走り出すと、最初はおっかなびっくりだった子がみるみる上達していく様に、お父さん・お母さんも驚嘆!なんて一コマも。
バイクの楽しさに触れて、20年後は親子でバイクツーリング! この親子バイク祭りがそんな夢のきっかけになるかもしれませんね。
次回の開催は7月1日に筑波サーキット。全日本ロードレース選手権第5戦との併催を予定しているので、ぜひ親子で参加みてください!


|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanweb自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
ヤマハモーターエンジニアリング株式会社
CAD教育の企画・推進及び講師
年収
400万円〜700万円
勤務地 静岡県磐田市
この求人を詳しく見る
日系大手自動車部品メーカー系列、二輪・四輪製品を扱う企業
ソフトウェア設計
年収
400万円〜850万円
勤務地 三重県三重郡菰野町
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

ヤマハモーターエンジニアリング株式会社 CAD教育の企画・推進及び講師
年収 | 400万円〜700万円 |
---|---|
勤務地 | 静岡県磐田市 |
日系大手自動車部品メーカー系列、二輪・四輪製品を扱う企業 ソフトウェア設計
年収 | 400万円〜850万円 |
---|---|
勤務地 | 三重県三重郡菰野町 |
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS