充電だって、実は簡単!? でいいの? 北京モーターショー2018 中国のバイクはEVが大浸透、これ当たり前!
- 2018/05/02
- CAR STYLING編集部 松永 大演
EVに対する抵抗感が中国で少ないのは、実はバイクの浸透はかなり早かったため。今や趣味のバイク以外はほとんどEVというのが中国事情。しかしその実態は、それはそれはびっくりなのだ。
中国でのバイク人気も高いのだが、現在、音もなく走るバイクが主流。型の古いバイクや荷台を持つ3輪車ももはや改造してEV化が進んでいる。とにかくトータルの走行距離がそれほど長くない日常の移動では、全く問題ないらしい。しかし、その充電はどのように行なわれるのだろう、という疑問が生まれるはず。
充電ステーションがあるのか、あるいは民家やアパートに備え付けの施設が作られているのだろうか? といえばそんなことは決してない。
ならばどのように? と思うが、その答えは簡単だった。
なんでそんな危険なこと、と思うかもしれないがそれは日本人の考え方。
安全が担保できるインフラがなければ、電動バイクは供給できないと考えるのは日本企業。それを横目に中国のバイク産業は、どんどん電動化を進める。
そんななかで中国のお客さんは、ある一定の評価を日本製品に持つようになってしまっている。
「日本製品は古い。なぜEVがないのか」と。
これはいろいろな技術に対しても思われていることで、規制のゆるい中国ではできても、企業としての安全意識を製品基準に織り込む日本にとっては、今のままではできないことが多いのだ。そのため、どんどん日本製品は「古い、保守的」という評価を得るようになってきてしまっているというのも現状らしい。
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanweb自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
日産自動車株式会社
人間工学観点のHMIシステムエンジニア
年収
500万円〜900万円
勤務地 神奈川県厚木市岡津古久560-2
この求人を詳しく見る
三菱自動車工業株式会社
海外営業<商品計画>
年収
430万円〜1200万円
勤務地 東京都港区芝浦三丁目1番21号
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

日産自動車株式会社 人間工学観点のHMIシステムエンジニア
年収 | 500万円〜900万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県厚木市岡津古久560-2 |
三菱自動車工業株式会社 海外営業<商品計画>
年収 | 430万円〜1200万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都港区芝浦三丁目1番21号 |
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS