ハイゼット トラック一部改良 ダイハツ「ハイゼット トラック」に軽トラック初の衝突回避支援システムを搭載!
- 2018/05/14
- ニューモデル速報
軽トラック初&ダイハツMT車初の衝突回避支援ブレーキを搭載!
2018年5月の一部改良では、衝突回避支援システム「スマートアシストIII t」を採用(「”SAIIIt”」グレード全車)。軽トラック初(2018年5月14日現在)の、そしてダイハツのMT車初の衝突回避支援ブレーキ搭載となった。
ダイハツは2012年以来、軽自動車初の先進安全装備「スマートアシスト」(最新型は「スマートアシストIII」)を用意しており、17年11月にはハイゼット カーゴにも採用している。これまで搭載のなかった軽トラックにも、軽トラックユーザーの業務用途と日常用途との併用という使用実態を鑑み、軽トラックに最適化した「スマートアシストIII t」を新たに開発。近年の安全志向の高まりに合わせ、軽トラックでもスマートアシストを搭載することで積極的な普及促進をはかっていく。
「スマートアシストIII t」は、「スマートアシストIII」と同じ世界最小サイズ(2018年5月14日現在)のステレオカメラを搭載。車両特性に合わせて安全に減速し、衝突回避または被害軽減させるため、作動速度域を最適化している。
加えて「スマートアシストIII t」を搭載する「”SAIIIt”」グレードにはVSC(Vehicle Stability Control)とTRC(Traction Control)、エマージェンシーストップシグナル、ヒルホールドシステム(AT車のみ)、IR&UVカットガラス、運転席バニティミラーが標準装備となる。
搭載車は、政府が交通事故対策の一環として普及啓発している「セーフティ・サポートカーS(サポカーS)」の「ベーシック+」に該当する。
フォグランプをLED化
そのほかの改良点としては、フォグランプをLED化。「ジャンボ”SAIII t”」「ジャンボ エクストラ”SAIII t”」に標準装備し、「スタンダード”エアコン・パワステレス”」以外のグレードには「LEDパック」としてメーカーオプション設定とした。
フォグランプのLED化に伴い、「スタイリッシュ」とLEDヘッドランプを統合し「LEDパック」として新たに設定。
合わせてフロントグリルとフォグランプベゼルの意匠も、ダークメッキからシルバーメッキに変更している。
また、「選べるカラーパック」の仕様を見直し、フロントウインドウをIR&UVカットガラスとしたほか、「農業女子パック」にはトップシェイドガラスを追加している。
直列3気筒DOHC660cc自然吸気エンジン、5速MT/4速MT、2WD/4WDなどのパワートレーン系に変更はなく、メーカー希望小売価格は68万400円〜139万8600円となっている。
- 前へ
- 2/2
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanweb自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
トヨタ自動車株式会社
商用事業コネクティッドサービス企画・ビジネス展開
年収
740万円〜1416万円
勤務地 東京都千代田区
この求人を詳しく見る
日系大手自動車部品メーカーの研究開発に特化した企業
研究開発リサーチャー
年収
480万円〜1200万円
勤務地 東京都渋谷区
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

トヨタ自動車株式会社 商用事業コネクティッドサービス企画・ビジネス展開
年収 | 740万円〜1416万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都千代田区 |
日系大手自動車部品メーカーの研究開発に特化した企業 研究開発リサーチャー
年収 | 480万円〜1200万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都渋谷区 |
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS