オーナー目線で勝手にインプレッション 連載第5回『よろしく! スズキ・ジムニーシエラ』 Panasonicナビ 取付け気苦労物語・180mmスペースにワイド200mmナビを入れる法 ~だからATになった~
- 2018/07/01
- MotorFanアーカイブ編集部 山口 尚志
■初めての汎用ナビに求める条件
スズキ車にはもともとMOPナビがないから、今回のシエラでは初めて汎用ナビに手をつけることになるが、「何でもいいや」と思ってはいても、いざ買うとなれば、いちおうはいま旬の主要ナビを眺めたくなる。
販社めぐりと同時にカー用品店もまわって品定め開始。
次期ナビ決定に向けての条件は次のとおりだ。
ディープだぞ~。
①地図画面のときに発せられた音声案内、ハンドフリー音声など、いま出ている音声の音量調整が、即座にボリュームボタンかダイヤルノブでできること。
②時計が画面右上にあること。
③複数の目的地設定をしているとき、「目的地到着時刻」アイコンをタッチすると、途中立寄り地への到着時刻表示にも切り替わること。
④地図画面から直接ショートカットメニューに飛ぶことができ、その中に自分がよく使う項目が入っていること。
入っていなくても、設定で変更できればよし。
⑤探索条件の中に「目的地への左側優先到着」の選択があること。
⑥3D画面のビュー角度調整ができること。
などである。
たまたま①~⑥と掲げたから優先順位に見えるが、①は1位、②は2位、③~⑥はすべて、重視度合いが均等な3位だと思ってほしい。
ナビをお使いのみなさんだったら、ひとつやふたつ「おれも」「わたしも」と思ったものがあるのではないだろうか。
しかもこの手の設定画面は、たいてい車両停止時にしか呼び出せないのである。
走行中、音声案内がたまたま周囲の騒音と重なってしまったとき、聞き取れないからとボリュームボタンに触れたところで、この音量の調整役は受け持っていないから、音の上げ下げはできないわけだ。
高速道路上にいたならいったんSAに入り、停止してから「音量設定」しなおさなければならない。
これはストレス以外の何ものでもない。
右側通行の国の多くを占めるのが右ハンドル車なら、ガイド中であってもなくても、常に表示される時計は、目の移動量が少なくてすむ画面右上に表示されなければならない。
だいたい時計に限らず、表示方式(進行方向上、北上、3D)、現在地名称、次の右左折方向、VICS受信時刻、広域/詳細など、主要マークの表示場所やサイズの変更ぐらい、設定画面でユーザー任意にできるようにしておくべきだ。
PC、スマートホン、タブレットなど、設定画面を引きずり出さなくとも、アイコンを数秒タッチしたら、直接好きな位置に移動できるようになっているではないか。
なぜどのメーカーも他分野製品の使われ方を応用しようとしないのだろう。
次。
③。
いま父のクルマは2代目プリウスに代わっているが、このトヨタ系ナビ、すなわち元・富士通テン、現デンソーテン製ナビにこの機能があり、当然、市販品も同様となっている。
複数の目的地を設定している場合、多くのナビは設定画面の中で、「到着予想時刻」を「立寄地」か「最終目的地」かのどちらかしか表示できない。
これも取材などで複数の目的地を設定する場合があるのでぜひほしいところだ。

だから、工場出荷状態から任意変更できればそれがベスト!
地図画面をワンタッチして、「履歴」「探索条件」「VICS情報」「自宅」「施設マーク表示」などが直接出てくれるとありがたい。
⑤。
これもナビを積極的に使っている人なら、潜在的に抱いている不満ではないだろうか。
いざナビどおりに到着したはいいものの、その入口は対向車線側。
それだけならまだ許せるが、右折進入しようにも、目の前には街路樹繁る、切れ目なき中央分離帯・・・街路樹をクルマで掻き分けて行けというのか?
そうでなくても道幅が広いために「右折進入」を禁止している入口もある。
いったん通過した先でUターンさせる場合もあるが、どうせなら多少距離が増してもいいから、「左側到着」を念頭に、かつ、ドライバーには悟られず、出発時点から、ごく自然な誘導で自車の左に入口が訪れるような、粋なガイドがほしい。
人には日ごろ並みの勉強しかしていないように見せておいて、いざ試験では100点満点を取るイメージだ(あまりうまい例えではないな。)。
目的地付近に来てからあわててのまわり道誘導というのも感心しない。
試験前日にあわてて一夜漬けの勉強をするようなものだ(これもあまりうまい例えではないが・・・)。
これは2000年ブルの頃に気づき、他の利用者からも声が挙がって10年後にはどのメーカーもあたり前のように解決していると思っていたのだが、2018年になってもそのロジックを見かけないところを見ると、ナビメーカーは、まだまだ机上の空論で製品を造っているのではあるまいか。
開発中のテストでは、普段クルマを使っていない人たちが毎度決まったルートでしか検証していないのだと思う。
普段からナビを使いこなしていれば、このようなシーンにはいくらでも出くわすはずで、開発関係者なら、すぐに「あっ」と気づかなければ嘘だ。
⑥は、3D表示が可能なナビなら、すべて当然のように付帯していると思っていたが、意外に調整機能がない製品があった。
ノーマークでいるとあぶないので、これも条件に入れることに。


|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
三菱自動車工業株式会社
アフターセールス領域検討・先行開発
年収
850万円〜1200万円
勤務地 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地出張:...
この求人を詳しく見る
三菱自動車工業株式会社
次世代車両の先行開発<HMI、コネクティッドサービス>
年収
360万円〜800万円
勤務地 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

三菱自動車工業株式会社 アフターセールス領域検討・先行開発
年収 | 850万円〜1200万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地出張:... |
三菱自動車工業株式会社 次世代車両の先行開発<HMI、コネクティッドサービス>
年収 | 360万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地 |
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

スズキ ジムニー
ランドベンチャー 4WD キーレス エアコン パワステ
中古価格 79.8万円

スズキ ジムニー
XL スズキセーフティサポート装着車 衝突被害軽減システム
中古価格 189.9万円

スズキ ジムニー
リフトUP 社外「16インチAW 社外マフラー キーレス
中古価格 76万円

スズキ ジムニー
XC リフトUP マッドタイヤ 同色バンパー LEDライト
中古価格 265万円

スズキ ジムニー
XL リフトアップ 4WD バックカメラ 夏冬タイヤアルミ付
中古価格 48万円

スズキ ジムニー
XG 4WD ターボ AC オーディオ付 キーレス MT
中古価格 98万円