オーナー目線で勝手にインプレッション 連載第5回『よろしく! スズキ・ジムニーシエラ』 Panasonicナビ 取付け気苦労物語・180mmスペースにワイド200mmナビを入れる法 ~だからATになった~
- 2018/07/01
- MotorFanアーカイブ編集部 山口 尚志
■ボリューム調整はまわしてやりたい
私は走行中にラジオなどを聴いているとき、外から何らかのサイレン音が聞こえ「たような気がした」ら即座に音を消す。
そのとき周囲やルームミラーを見やれば、たいていは救急車などが接近中で、ときにはドアの横に「警視庁」とお書きになった、牛かパンダみたいな2トーン塗装のお車や、ヘルメットとナス型サングラスの方がお乗りの、白いバイクがお近づきのこともある。
それはともかく、即座に音を小さくしたいとき、チョンチョン押しはもどかしい。
丸いつまみのくるくるまわしで一気にいきたいところである。
液晶の面積自体は180mmモデルと同じ7インチのままだ。
だが、シエラときたら20年前のクルマの悲しさで、そのオーディオ開口部幅180mm。
待てよ。
オーデイオもナビも、正面の操作部が180mmであろうと200mmであろうと、計器盤内部に隠れるユニット筐体の幅はみな180mmである。
シエラの開口部幅を左右10mmずつ広げれば、本当に文字どおり、表向きは何とかなりそうだ。
車両側の金具と結合する筐体サイドの穴は、筐体幅が同じ180mmでも、180mmモデルとワイド200mmモデルとでは、穴位置及びピッチは共通なのかどうか?
正面からの取付穴も、液晶面側が横に広がっている分、正面からドライバーが入るかどうか。
もともとクルマのオーディオには興味がないのだが、手段も思いつかないのに、今回だけはなぜか「何とかなるような気がする」という直感に動かされていた。
インパネの開口部拡大の手段を頭の中で構想する。
そんなこんなを考えあぐねて迎えた納車の日、シエラの車両から外した金具を、スズキ販社に展示していたパイオニアのワイド200mm製品に重ねて見せてもらい、
「ま、パイオニアの製品につくならパナソニックもつくだろ」
と、結論。
当初予約していたCN-RX04DからCN-RX04WDに変更、値段も機能も同じだ。
お店は変則的な依頼を嫌がるのを知っていたので、本体の配線と仮止めだけしてもらい、パネル開口部は自分で加工だ。
納車前からいちばん気が重かったのはこの作業で、納車を「それほど待ちに待たなかった(第3回)」のは、納車直後のこの作業が待っていたからだ。
自分で決めたこととはいえ、納車した翌日に新車の部品をはずして加工するのは、不器用を自認する者にはつらい、じつにつらい。
失敗したら新しい部品を発注すればよいとわかってはいるものの、自分のやりそこないで発注するのもみっともないし、余計な出費はしたくない。
養生テープとホットナイフ、プラスチック用カッター、100mmばかりの金属製の定規などを総動員して開口部の拡大作業に入る。
両脇のタテ辺を、少しずつ、少しずつ、少しずつ、少しずつ、ていねいに、ていねいに、ていねいに、ていねいに、切って削っていくわけだ。
後には引けない、ナビの買い替えは効かない、失敗したらパネルの買いなおし・・・自発的に勝手に行っている作業なのに、勝手にプレッシャーを感じ、そのプレッシャーに追い込まれながら続けているうち・・・

おいおい、できちゃったよ。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
トーテックアメニティ株式会社
機械設計
年収
400万円〜800万円
勤務地 愛知県,三重県,岐阜県,静岡県
この求人を詳しく見る
三菱自動車工業株式会社
エンジンの強度耐久信頼性確認/機能試験
年収
364万円〜800万円
勤務地 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地,京都...
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

トーテックアメニティ株式会社 機械設計
年収 | 400万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県,三重県,岐阜県,静岡県 |
三菱自動車工業株式会社 エンジンの強度耐久信頼性確認/機能試験
年収 | 364万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地,京都... |
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

スズキ ジムニー
ワイルドウインド 禁煙車 キーレス シートヒーター
中古価格 54.8万円

スズキ ジムニー
フィッシングマスター グリーンnewペイント 5MT
中古価格 59.8万円

スズキ ジムニー
HC 4WD
中古価格 34.8万円

スズキ ジムニー
鑑定車両 エンジンOH渡し ブルーボッティチェリVer
中古価格 135.5万円

スズキ ジムニー
サマーウインド リミテッド
中古価格 58万円

スズキ ジムニーシエラ
4WD ルーフラック
中古価格 59.9万円