トランスアジア・クラシック2018リポート イスタンブールはやっぱりカオスだった! 【クラシック・ボルボで行くオランダから北京の旅 TAC2018 リポート第2回】
- 2018/07/12
- MotorFan編集部
オランダから北京へ──。飛行機なら現実的だが、それがクルマなら? あるいはそれがクラシックカーなら? とてつもない現代のアドベンチャーに参加したジャーナリストのリアルタイムリポート。すでにツアーは6月30日にスタートしているが、ネット環境が確保できないので、原稿と写真が来たときの不定期連載となる。旅はすでに11日目を迎えトルコ・ドウバヤジットに到着している。
REPORT&PHOTO◎高平高輝(TAKAHIRA Koki)
本当のスタートはトルコ
4日間で2800kmほどを走ってイスタンブールに到着。ボスポラス海峡を挟んでヨーロッパとアジアが向き合うこの都市がシルクロードの西の玄関口と言っていい。かつてコンスタンチノープルやビザンチウムと呼ばれたイスタンブールは、現在およそ1500万人の人口を抱えるトルコ最大の都市である。
EU未加入のセルビアを通り抜け、ブルガリアに入る国境ではパスポートチェックにたっぷり2時間はかかったが、それに比べればトルコに入る国境手続きは比較的スムーズ、と言っても1時間半はかかった。EU圏外の国なので、パスポートだけでなく、保険、カルネをチェックされ、トルコの高速道路用発信機付きカードなどを入手しなければならない。
ブルガリア辺りから目に付くのは猛烈に先を急ぐアウディやBMWだ。今どき珍しく傍若無人にウィンカーを点滅させ、ハイビームを浴びせて飛ばしているが、それらは皆故郷へ帰るトルコ人ドライバーだというのがオランダ人の説明。「大抵黒っぽいアウディだ」と911カブリオレ(993)で参加しているベルギー人夫婦。「クラシックカーに対する敬意がない」と憤慨していた。オランダやドイツから走りっぱなしで2日間でトルコに帰るらしい。
大都市イスタンブールの郊外は高層マンションが林立し、街中を抜ける4車線の高速道路も東京並みに大渋滞、違うのは左右からグイグイ割り込んでくる地元のドライバーたちだ。イタリアやギリシャなど南欧を思い出させるカオスである。昔はこんなの慣れっこだったはずなのに、ドライバーの砂さんはなかなか馴染めない様子だが、これはまあ大都市だけなのでホーンを浴びせられても気にしないことにする。
このツアーにはパーツと工具を満載した2台の240エステートのサービスカーと4人のメカニックが同行しており、トラブルに対応してくれる。実は我がアマゾンもイスタンブールからアンカラに至る途中でエンジンが何となくおかしくなり、ネヴシヒールでの次の休息日(カッパドキア観光のためここも2泊)に点検してもらったところ、3番シリンダーのタペット調整ナットが緩んでいることが判明。最初はポイントかプラグのせいで失火しているかと思ったのだが、早いうちに手当て出来てかえってラッキーだった。
おかげで他のアマゾンが長い上り坂(標高2000m超の峠をいくつも超えた)でべーパーロックに苦しんでいるのに対し、我らがアマゾンは現在すこぶる快調である。11日目を迎えた今は、トルコ東部のドウバヤジット郊外のホテルで3度目のレストデイを迎えた。ノアの箱舟が大洪水の後にたどり着いたという伝説があるアララット山の麓に位置するこの町はイラン国境にも近く、明日はいよいよその国境を越える。要するにこれまでは序の口、これからが本格的なシルクロード・アドベンチャーである。
いざ出発!【クラシックカーで行くオランダから北京の旅 TAC2018 リポート第1回】
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
デザイン・リサーチ 及び コンサルティング、ソフトウェアの開発企業
プロジェクトリーダー
年収
350万円〜600万円
勤務地 東京都港区・クライアント先への常駐の...
この求人を詳しく見る
三菱自動車工業株式会社
品質不具合調査/分析<海外販売会社>
年収
364万円〜800万円
勤務地 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

デザイン・リサーチ 及び コンサルティング、ソフトウェアの開発企業 プロジェクトリーダー
年収 | 350万円〜600万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都港区・クライアント先への常駐の... |
三菱自動車工業株式会社 品質不具合調査/分析<海外販売会社>
年収 | 364万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地 |
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS