新型Aクラスはハッチバックのほかにセダンも登場予定 ドイツ車のCセグ・ハッチバックの本命! 新型メルセデス・ベンツAクラスは大ヒットの予感
- 2018/09/06
- GENROQ編集部
「モダン・ラグジュアリー」を標榜する4代目の新型Aクラスが登場した。アルミと高張力鋼板を多用した最新プラットフォーム「MFA-II」は、新型Aクラスにどのような走りの実力をもたらしているのだろうか? 今年末か来年初頭に登場する本命Cセグメントハッチバックの走りを今一度振り返る。
REPORT◎渡辺敏史(WATANABE Toshifumi)
PHOTO◎Daimler AG
従来のサンドイッチ構造となるFFアーキテクチャーを改め、コンベンショナルなMFA1アーキテクチャーを軸にFFモデルの多車種展開を掲げたメルセデス。その中軸となった先代Aクラスは一定の成功を収め、200万台超というダイムラーの年間販売台数のビジョンにも大きな貢献を果たした。

新型AクラスのMFA2アーキテクチャーはその経験を踏まえただけでなく、業務提携先であるルノー日産との生産合理性も織り込まれて改善された。リヤサスは従来のマルチリンクに加えて新たにトーションビームも開発されたが、これは単に廉価版用というわけではなく、近い将来の電動化に備えバッテリー等の搭載スペースを稼ぎ出すためにも必須の開発メニューだったといえる。
モノコックはアルミやハイテンスチールなどの材料置換を進め静的捻り剛性は先代比で30%の向上、全幅は1800mmに収められるが全長やホイールベースは若干伸ばされており、その余幅は室内空間や荷室容量にもしっかり反映されている。ピラー形状や配置の工夫による死角の低減も新型Aクラスのポイントだ。
新型Aクラスの走りは先代の特徴だったスポーティネスは陰ることなく、快適性の側のポテンシャルを一気に高めている。中でも特筆すべきは静粛性の高さだ。この点は開発陣も先代のウィークポイントと認識し相当手を入れたそうだが、内装の質感も手伝って常速域での上質感はマイナーチェンジ前のCクラスをも食ってしまいそうなところに達している。
同時に触れておくべきは乗り心地の改善だろう。従来のドライなフィードバックは微塵もなく、細かな凹凸は綺麗に丸め大きなロールやバウンドでもだらしなく車体を上下させることはない。高速域での体感的なスタビリティも含め、これならメルセデスらしいライドフィール……と称せるところに達している。
※本記事は『GENROQ』2018年7月号の記事を再編集・転載したものです。
SPECIFICATIONS
メルセデス・ベンツA250エディション1<A200>
■ボディサイズ:全長4419×全幅1796×全高1445<1440>㎜ ホイールベース:2729㎜ トレッド:F1567 R1567<1547>mm ■車両重量:1455<1375>㎏ ■エンジン:直列4気筒DOHCターボ 総排気量:1991<1332>cc 最高出力:165kW(224ps)/5500rpm<120kW(163ps)/5500rpm> 最大トルク:350Nm(35.7㎏m)/1800rpm<250Nm(25.5kgm)/1620rpm> ■トランスミッション:7速DCT ■駆動方式:FWD ■サスペンション形式:FマクファーソンストラットR4リンク<トーションビーム> ■ブレーキ:FベンチレーテッドディスクRディスク ■タイヤサイズ(リム幅):F&R205/55R17(6.5J)<205/60R16(6.5J)> ■パフォーマンス 最高速度:250<225>km/h 0→100km/h加速:6.2<8.0>秒 ■環境性能(EU複合モード) CO2排出量:149〜141<128〜120>g/km 燃料消費率:6.5〜6.2<5.5〜5.2>L/100km
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

メルセデス・ベンツ Aクラス
A200 ターボ アバンギャルド 地デジナビ ハーフ革シート
中古価格 39万円

メルセデス・ベンツ Aクラス
A180 BEスポーツ ナイトPKG レーダーセーフ ナビ
中古価格 119.8万円

メルセデス・ベンツ Aクラス
A180 純正ナビ TV付 バックカメラ ETC
中古価格 195万円

メルセデス・ベンツ Aクラス
A180 スポーツ ナイトパッケージ ナビTV Bカメラ
中古価格 180万円

メルセデス・ベンツ Aクラス
A180スポーツ レーダーセーフティP ナビTV Bカメラ
中古価格 228.8万円

メルセデス・ベンツ Aクラス
A180 純正ナビTV ワンオーナー 取説あり ETC
中古価格 149万円