770psを発生するV12、驚異の空力、エアロベクタリング、軽量化などなど、トータルで仕上げた走行性能 ランボルギーニ・アヴェンタドールSVJは5000万円だけど宇宙船より安い? これは摩訶不思議な乗り物だ!
- 2018/09/24
- GENROQ編集部 吉岡 卓朗
いよいよコースインしてみる
6.5ℓV12自然吸気エンジンの最高出力はアヴェンタドールSVの750psを20ps上回る770psまで高められているが、それは様々な新技術の賜物だ。チタン製インテークバルブを初導入したり、ピストン、フライホイールを軽量化することでエンジンの摩擦と慣性を抑制し、正確でレスポンスの鋭いレーシングカーのような仕上がりになったと謳う。もちろんサウンドも大事だ。それでも北米カリフォルニアの騒音規制もクリアしているという。V12のレッドゾーンは8750rpmだが、リミッターは8500rpmから作動するので注意が必要だ。
もちろん、車両は出力だけでなく、トータルで仕上げなければならない。車重も大切な要素である。軽量化にも注力し、乾燥重量はノーマルのアヴェンタドールSより50kg軽い1525kg。結果パワーウェイトレシオは1.98kg/psとなった。0-100km/h加速は2.8秒、最高速度は351km/hという。加速はこれまでの究極モデルたるアヴェンタドールSVと同値だが、出力とドラッグの低減から記録は細かく見れば、伸びていることに疑いの余地はない。間違いなくランボルギーニ公道最速仕様のマシンである。
実際に走ると、高出力V12の出力も大事だが、音も重要な要素だと感じた。0-100km/h加速で2.8秒などのスペックは問答無用で世界最高峰クラスの速さだが、ハイスピードに至るまでの過程で奏でられる音は、非日常としか言いようがない。カリフォルニアで認められても、日曜の住宅街では認められないだろう。
パラボリカという長い右コーナーを立ち上がると約1kmのストレートがある。コーナリングを手加減してくれるインストラクターの先導車(同じくSVJだ)にぴたりとくっついていくと、恐ろしいほどスリップストリームが良く効く。ぐいぐいと引き寄せられるように加速し270km/hを超えるが、先導車が余裕をもったブレーキをするためマキシマムブレーキは試せない。300mほど手前からアクセルを戻していく。この1日で多くの参加者がいるのだ。このハイスピードサーキットで何度も限界ブレーキを試させるわけにはいかないだろう。筆者の試乗時には、ややスポンジーになりかけたブレーキを踏み込む。ストロークさせるタッチは好みの分かれるところだが、試しに思い切りブレーキを踏むと減速度がかなり高いことがわかった。
高回転ユニットとハイギアードなアヴェンタドールのギア比が相まって、コーナーではイメージしたギアの1段下を選択することになる。3速で入りたいコーナーは2速で曲がることとなる。シングルクラッチのいわゆるロボタイズドMTはDCTのように瞬間的な変速はしないし、ワイドなギア比もあって、コーナーの曲率や次の展開にあわせて自分でシフトした方が走りのリズムはつかみやすいと感じた。
ESCのモードは最初はオン、次にスポーツ、最後にコルサを試した。ドライビングモードはサーキット用のコルサで走った。荒い運転をするとESCスポーツでは多少介入が穏やかになったが、ESCコルサにするとさらに自由度が増すが、スピンさせるような大入力は試せなかったのでどこまで許してくれるのかはさらなる検証が必要だろう。ドライビングモード・コルサはコーナーでの安定性を高めてサーキットでのタイムを出すモードだからかだろうか、低速コーナーでターンインの際にじゃっかんアンダーステアが感じられたが、中高速コーナーでは気持ちよく、安心して曲がっていけた。
ただしサーキットが2週間前に舗装を張り替えたばかりで、まだ油が多く浮いているため、低速コーナーでのアンダーもそれが影響していたかもしれない。タイミングが悪かった。なおタイヤは専用のピレリPゼロ・コルサで、サイズはアヴェンタドールSと同等である。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanweb自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
自動運転分野で世界をリードする外資系自動車部品メーカー
ITエンジニア<保守・管理など>
年収
400万円〜800万円
勤務地 神奈川県横浜市
この求人を詳しく見る
株式会社デンソーテン
品質保証<カーマルチメディア製品>
年収
450万円〜750万円
勤務地 兵庫県神戸市御所通1丁目2番28号本社へ...
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

自動運転分野で世界をリードする外資系自動車部品メーカー ITエンジニア<保守・管理など>
年収 | 400万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県横浜市 |
株式会社デンソーテン 品質保証<カーマルチメディア製品>
年収 | 450万円〜750万円 |
---|---|
勤務地 | 兵庫県神戸市御所通1丁目2番28号本社へ... |
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

ランボルギーニ アヴェンタドール
LP700−4ロードスター 4WD
中古価格 ASK

ランボルギーニ アヴェンタドール
LP750−4 SV
中古価格 5050万円

ランボルギーニ アヴェンタドール
LP700−4 SV4WD 左H
中古価格 5148万円

ランボルギーニ アヴェンタドール
LP700−4 4WD DMC製エアロ&F20R21AW
中古価格 ASK

ランボルギーニ アヴェンタドール
S 4WD ネロペガソ
中古価格 4650万円

ランボルギーニ アヴェンタドール
LP700−4 AT AW スマートキー AC クーペ
中古価格 ASK