プレーヤーからスピーカーまでデジタルで伝送 世界で唯一! 車載用フルデジタルサウンドシステムがすごい! クラリオンZ3/Z7/Z25W 【CAR MONO図鑑】
- 2018/09/30
- 浜先秀彰

フルデジタルサウンドシステムは独自の技術により、プレーヤー(AV一体型ナビ、ポータブルプレーヤーなど)からスピーカーまでデジタル信号のみの伝送を行う世界で唯一の車載システム。高音質を手に入れたい人にはぜひ注目してほしい。
REPORT●浜先秀彰(HAMASAKI Hideaki)
問い合わせ:クラリオン
電話:0120-112-140
クラリオンの「フルデジタルサウンドシステム」は世界で唯一、デジタル音源をそのまま再生できる車載用の音響システムだ。
従来からのシステムでは音源がデジタルの場合でも、デジタル信号をD/Aコンバーターと呼ばれるユニットで一度アナログ信号に変換してパワーアンプへと送り、スピーカーで出力していた。しかしフルデジタルサウンドシステムはデジタル信号をD/Aコンバーターはもちろんのことパワーアンプも通すことなくデジタルスピーカーに出力する。これにより音源を劣化させることの少ない高効率な音楽再生が行えるのだ。しかもクラリオンはこのモデルのために3年以上もの期間をかけて車載専用高出力LSIを独自に開発。先代モデル(2013年にリリース)と比較すると約4倍の高出力とアナログシステムに比べて1/5の低消費電力も実現した。

システム構成はきわめてシンプルで、プロセッサーとスピーカー(ドア用2ウェイとサブウーハーの2種類)のみ。これにデジタル出力付きのAV一体型ナビ(同社NXV987D、MAX777Wなど)やスマホを接続でき、再生機器によってはハイレゾ音源も楽しむことが可能だ。一般的なアナログ出力搭載カーナビ/カーオーディオとも接続ができる(この場合はフルデジタルにはならないが)ので手持ちのシステムにプラスすることもできる。専用アプリを使ってスマホやタブレット端末で手軽に音響セッティングが行えるのも便利だ。
サウンドクオリティはハイエンドカーオーディオに迫るレベル。DVD、CD、スマホ、USBなどどんなデジタルソースでもリアル感がたっぷりと感じられ、歌手や演奏者の姿を目の前にイメージできる臨場感の高さだ。これほど高レベルの音が従来システムの半分以下のコスト(個人的な感覚だが)で手に入るのだからデジタル化の効果は絶大といえる。
デジタルならではの効率のよさから高音質化や省電力化が達成でき、システムのシンプルさで軽量化が図れるフルデジタルサウンドシステムは今後の進化が大いに期待できる。
フルデジタルサウンドプロセッサー Z3……12万5000円

フルデジタルスピーカー Z7……8万7000円

フルデジタルサブウーファー Z25W……7万3000円

|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS