戦前と戦後まもなくのクルマが新車で楽しめる! イギリスの自動車ブランド、アルヴィスが復活! クラシックカーを新車で楽しめる
- 2018/11/18
- MotorFan編集部
戦前と戦後のそれぞれで高いパフォーマンスを持つスポーツカーを作っていたアルヴィスが日本に導入されることになった。
アルヴィスは1920年から67年まで存在したイギリスの自動車メーカーである。それを2010年に復活させ、「ジ・アルヴィス・カー・カンパニー」を立ち上げたのが、アルヴィスの収集家でもある現在のアラン・ストート会長だ。今回日本で発売すると発表したのは当時のモデルの継続生産車となる「コンティニュエーション・シリーズ」である。
復活するのは4.3ℓシリーズと戦後の3.0ℓシリーズ。1930年代に150台生産される計画だった4.3ℓシリーズは73台が製造されたところで爆撃を受け、残り77台は製造中止となったのだが、すでにシャシーナンバーが割り振られていたその残り77台を継続生産する。さらに1967年の自動車事業終了時に、3.0ℓシリーズのラダーフレームやエンジンなども40台分ほど保存されていたそうで、それも4.3ℓシリーズとともに再生産することになった。
戦前の4.3ℓシリーズ3種と、戦後の3.0ℓシリーズ3種を、当時の年式と過去から継続するシャシーナンバーを持った新車のクラシックカーとして、再生産することが可能になったのである。またVOSA(Vehicle and Operator Services Agency、車両・運転者サービス庁)の規定に適合しているため、過去に登録したクラシックカーと同じようにナンバーを付けて公道走行が可能な点も新生アルヴィスの魅力という。
インポーターを務めるのはブレーキ部品で有名なセイケンなどの自動車部品を扱う明治産業株式会社。今年創業85周年を迎える同社は、かつて関連会社の明治モータースがアルヴィスの輸入販売を手掛けていたといい、12月にはショールームを東京・港区港南にオープンさせる予定だという。
コンティニュエーション・シリーズのみならず、レストアされた車両販売も行う他、今後は日本国内におけるレストアも手掛けるという。
4.3リッター・シリーズ
主要諸元
寸法:ホイールベース:10フィート7インチ(約3.26m)
トレッド:4フィート8インチ(約1.46m)
全長:15フィート11インチ(約4.60m)
エンジン:4387cc直列6気筒
トランスミッション:6速オール・シンクロメッシュ
トップギア比:3.8:1
サスペンション:4輪独立懸架式
車両参考価格
ヴァンデン・プラス・ツアラー £41万(約5900万円)
ベルトーリ・スポーツ・クーペ £46万(約6700万円)
ランスフィールド・コンシールド・フード £48万(約6900万円)
3リッター・シリーズ
主要諸元
寸法:ホイールベース:9フィート31/2インチ(約2.85m)、
トレッド:フロント 4フィート35/8インチ(約1.33m)、リア 4フィート31/8インチ(約1.31m)
エンジン:2933cc直列6気筒
トランスミッション:5速オール・シンクロメッシュ
トップギア比:3.77:1
サスペンション:4輪独立懸架式
車両参考価格
グラバー・スーパー・クーペ £37万(約5400万円)
グラバー・スーパー・カブリオレ £39万(約5600万円)
パーク・ウォード・ドロップ・ヘッド・クーペ £28万(約4000万円)
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanweb自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
「防振技術」で国内トップクラスの日系自動車部品メーカー
新機種推進管理者(プロジェクトマネジメント)
年収
350万円〜650万円
勤務地 埼玉県児玉郡上里町
この求人を詳しく見る
武蔵精密工業株式会社
DXエンジニア
年収
430万円〜650万円
勤務地 愛知県豊橋市植田町字大膳39-5
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

「防振技術」で国内トップクラスの日系自動車部品メーカー 新機種推進管理者(プロジェクトマネジメント)
年収 | 350万円〜650万円 |
---|---|
勤務地 | 埼玉県児玉郡上里町 |
武蔵精密工業株式会社 DXエンジニア
年収 | 430万円〜650万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県豊橋市植田町字大膳39-5 |
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS