AUDI Q2 Driving Impression アウディQ2:若者がターゲットなだけあって大胆な装いだが、絶大な安心感がある乗り心地
- 2018/12/06
- MotorFan編集部

旬なクルマの情報を網羅した「モーターファン別冊 統括シリーズ」。今回は「Vol.106 2018-2019年国産&輸入SUVのすべて」から「アウディQ2」を抜粋してご紹介。
レポート=石井昌道[本文]/蔵田智洋[写真解説] フォト=中野幸次/井上 誠
街乗り重視のカジュアル派 アウディ特有の乗り味は健在
最近のアウディのデザインはコンサバだと囁かれているが、Qシリーズの末っ子となるQ2は、若者をターゲットとしているだけあって大胆な装いで生まれてきた。それもあえての変化球。ポリゴン(多角形)がモチーフで、なんだかゴツゴツとしている。第一印象で素直にカッコ良いと思った新型車は、時とともに鮮度が失われることもあるが、最初に違和感を持った場合は後々に良いデザインだと思い直すこともある。Q2はそんなケースかもしれない。
見た目は大胆だが、乗ってみると馴染みのあるアウディそのもの。コンパクトでもボディがガッシリとしていて、乗り心地はちょっと硬質だが絶大な安心感がある。
エンジンは、1.0ℓ直列3気筒直噴ターボと1.4ℓ直列4気筒シリンダー・オン・デマンドの2種類で、ともに7速DCTと組み合わされる。1.4ℓはコンパクトなボディにとって余裕たっぷりで、特に1500〜2000rpmの常用域でトルクが充実している。街中ならば2000rpm以上回す必要がないほどだ。1.0ℓの方も十分以上。A1では95㎰/ 16.3㎏mだが、Q2用は116㎰/ 20.4㎏mとスープアップされているから期待値をちょっと上回るぐらいに走ってくれるのだ。乗り心地でもタイヤの小さな1.0ℓは有利になるので、街中メインで使うなら満足度は高い。
全高が1530㎜と低めなためSUV感はあまり高くないQ2。都市生活者のカジュアルなアシとして気軽に付き合えそうだ。

インデックスクロス生地のスポーツシートはシンプルでスポーティ。乗り降りも気負わずできるのが良い。前後席とも低めのポジションで頭上足元ともに広く余裕があり、開放的だ。ホールド性は高く、しっかりとした座り心地で長距離ドライブも快適にこなせる。

1.0 TFSI sport
全長×全幅×全高(㎜):4200×1795×1530
ホイールベース(㎜):2595
トレッド(㎜) 前/後:1545/1540
車両重量(㎏):1310
エンジン種類:直列3気筒DOHCターボ
総排気量(㏄):999
最高出力(kW[㎰]/rpm):85[116]/5000-5500
最大トルク(Nm[㎏m]/rpm):200[20.4]/2000-3500
燃料タンク容量(ℓ):50(プレミアム)
トランスミッション形式:7速DCT
駆動方式:FF
タイヤ・サイズ:215/55R17
最小回転半径(m):5.1
JC08モード燃費(㎞/ℓ):19.8
車両本体価格:364万円
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

アウディ Q2
1.4TFSIシリンダーオンデマンドスポーツ
中古価格 368万円

アウディ Q2
1.4TFSI COD 1stED アシスタンス 認定中古車
中古価格 297万円

アウディ Q2
1.0TFSIスポーツ 認定中古車 クルコン Wi−Fi
中古価格 328万円

アウディ Q2
30TFSIスポーツ
中古価格 358万円

アウディ Q2
1.0TFSIスポーツ バーチャルコックピット
中古価格 299.9万円

アウディ Q2
30TFSIスポーツ 純正ナビ 追従クルコン バーチャルCP
中古価格 398万円