安全装備を強化し落ち着きのある内装色にチェンジ 人気のスズキ アルトが仕様変更を実施〈SUZUKI ALTO〉
- 2018/12/13
- MotorFan編集部
スズキの軽自動車を代表する人気モデルのアルトが、一部仕様を変更して市場に投入される。その骨子は安全性のさらなる向上で、新設定のエクステリアカラーと落ち着いたインテリアカラーの採用もトピックだ。
PHOTO&REPORT●並木政孝(NAMIKI Masataka)
1979年の登場以来、軽自動車を代表するモデルとして金字塔を打ち立てるスズキ アルト。そしてこの度、8世代目へと進化を遂げた現行モデルに一部仕様変更が行なわれた。そのトピックスは安全装備の強化であり、F、Lを除くモデルに「スズキ セーフティ サポート」を標準装備。前方衝突被害軽減ブレーキは約5km/h~100km/hへと引き上げられ、歩行者を検知する機能を追加。また、前後の誤発進制御、車線逸脱警報、ふらつき警告などクラスを越えた安全機能を充実させ高い安全性を提供する。
室内は落ち着きのある内装加飾と共にシート表皮を落ち着きのあるネイビーへと変更。インパネ&ドアトリムガーニッシュはグレージュへと改められシックな印象となる。用意されるグレードはF、L、S、X、ワークスの5タイプとなり、RSグレードはカタログから消滅した。車体色は新設定となるブリスクブルーメタリックを含めた全4色。別色のバックドアを廃止しシンプルなスタイルへと変更されている。
SPECIFICATIONS
スズキ アルト X スズキ セーフティ サポート
全長×全幅×全高(mm):3395×1475×1500
室内長×室内幅×室内高(mm):2040×1255×1215
ホイールベース(mm):2460
トレッド前/後(mm):1295/1300(2WD)/1295/1290(4WD)
車両重量(kg):650(2WD)/700(4WD)
エンジン形式:水冷直列3気筒DOHC
総排気量(cc):658
最高出力(kW[ps]/rpm):38[52]/6500
最大トルク(Nm[kgm]/rpm):63[6.4]/4000
燃料タンク容量(ℓ):27 ※無鉛レギュラーガソリン
トランスミッション:CVT
駆動方式:2WD/4WD
タイヤサイズ 前/後:165/55R15
JC08モード燃費(km/ℓ):37.0(2WD)/33.2(4WD)
車両本体価格:税込み:117万1800円(2WD)/126万6840円(4WD)
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebフランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS