中国・東莞で開催「ALL in TUNING 2018」レポート番外編 中国で『痛車』がブレイク!? 東莞のイベント会場で出会ったユーザーの熱さにびっくり!
- 2018/12/21
- MotorFan編集部

中国・東莞で開催された「ALL in TUNING 2018」の会場前の広場は、広東エリアから集まった一般ユーザーの巨大オフ会会場となっていた。その一角に、ホンダ・シビックやマツダ3などの痛車を披露しているひときわ親近感(?)を覚える集団がいたのでついつい話を伺ってしまった。
中国ホンダのシビックに「THE IDOLM@STER 」のラッピングを施す彼は、このグループのリーダーである湯さん(27歳)だ。
聞けば、彼らのグループは「粤痛组」という。
「粤」とは広東省を指す略称。つまり「広東省の痛車グループ」という意味。
「粤痛组」には現在70名ほどのメンバーがいて、ミーティングや走行会をよく開催しているそうだ。
湯さんは日本のアニメやキャラクターが好きで、クルマを買う前から痛車にすることを決めていたそう。 ご両親も特に反対や拒否反応を示してはおらず、「いつも後部座席に乗ってくれます」と笑う。
彼女は「ヴォーカロイドオタク」だそうで、彼女のクルマはもちろん初音ミクのラッピングが施されているという。
中国の自動車のカスタマイズはグレーゾーンだと聞くが、こうして活き活きとそして和気あいあいと自分なりの楽しみ方を実直に表現している中国の青年の姿を見ると、中国のカスタマイズカルチャーがさらに花開く日も近いのではないかと実感する。
「クルマ離れ」などと言われて久しい日本のレベルと比較するのが申し訳なくなるほど、中国のカーカルチャーの熱さを感じることができた。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebフランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS