トヨタが「86/BRZレース」「ヴィッツレース」「ラリーチャレンジ」の2019年開催概要を発表
- 2018/12/22
- AUTOSPORT web
TOYOTA GAZOO Racingは12月21日、ワンメイクレースの86/BRZ RaceとNetz Cup Vitz Race、参加型ラリーのTOYOTA GAZOO Racing Rally Challengeの2019年開催スケジュールを発表した。
トヨタ86とスバルBRZで争われ、2018年は全8大会にのべ855台が参戦した86/BRZレース。2019年は鈴鹿サーキットや富士スピードウェイ、十勝スピードウェイなど国内7サーキットで全8大会を開催する。
この86/BRZレースはスーパーGTや全日本スーパーフォーミュラ選手権などに参戦するドライバーがエントリーする“プロフェッショナルシリーズ”、アマチュアドライバーのみで争う“クラブマンシリーズ”のふたつで構成されている。
このうちクラブマンシリーズについては2019年から、2クラス制が導入されることに。アマチュアドライバーがより参加しやすい環境を整えるとしている。
トヨタ・ヴィッツRS Racingまたは、ヴィッツGR SPORT “Racing” Packageを持つ国内Aライセンス所有者が参加できるヴィッツレースは、2019年も北海道、東北、関東、関西、西日本の5地区7サーキットで全17戦と開催地/日程は未定ながら、特別戦が1戦開催される予定だ。
両シリーズについては2019年1月下旬に暫定レギュレーションが発表され、年間登録(レーシングパスポート)申請の受付がスタート。2月中旬には両シリーズ開幕戦への受付が開始される。
また、86/BRZレース、ヴィッツレースの参加者を対象とした合宿形式での練習会も開催予定。86/BRZのクラブマンシリーズ、ヴィッツレースに参戦して3年未満、または決勝B進出ドライバーに向けて、基本に立ち返る練習を実施するとのこと。
この合宿は2019年3月1〜2日に富士スピードウェイで実施予定。講師には影山正彦レースディレクター、佐藤久実Vitz Raceアドバイザー、ドライバーの井口卓人、松井孝允、蒲生尚弥が参加を予定している。
TGRラリーチャレンジは“手軽にエントリーできる日曜開催のワンデイラリー”をコンセプトとするラリー入門シリーズだ。
2019年に向けては、今季採用されていた東西シリーズ制を廃止し、1シリーズに一本化。単独開催の”オリジナル戦”、地元ラリー選手権との併催となる“カップ戦”、特別戦の全12戦を開催する。
また新たに北海道で『蘭越ニセコ』、兵庫県で『丹波篠山』が開催されるほか、2018年からスタートした『TGR Rally Challenge Joint cup シリーズ』も北海道と九州で行われることになった。
そのほかシリーズへさらに参戦しやすくする施策として、スタッフが常駐するプライベーターテントや初心者講習をオリジナル戦のみ実施。北海道で行われる『蘭越ニセコ』『石狩』については遠方から参加したプライベーターのエントリー費用を一部キャッシュバックする施策も行われる。
各シリーズの詳しい開催スケジュールは、TOYOTA GAZOO Racingの公式ホームページ(86/BRZレース、ヴィッツレース:https://toyotagazooracing.com/jp/pressrelease/2018/1221-01.html、TGRラリーチャレンジ:https://toyotagazooracing.com/jp/rallychallenge/release/2018/1221-01.html)まで。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebフランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS