ダイソー編 #2 【キャンドゥ・ダイソー・セリア】 100均カーグッズの実力は!? 実際に買って使ってみた 【CAR MONO図鑑】
- 2018/12/25
- 浜先秀彰
身のまわりのものが手軽に買える100円ショップだが、じつはカー用品も充実している。そこでカーグッズライターの浜先秀彰が全国展開しているキャンドゥ、ダイソー、セリアで販売されている商品の使える度を判定。今回はダイソー編の第2弾だ。
※紹介商品は売り切れや絶版の場合があります
REPORT●浜先秀彰(HAMASAKI Hideaki) PHOTO●澤田和久(SAWADA Kazuhisa)
マルチサイドポケット
ドアサイドポケットやシートバックポケットに引っ掛けて固定できるフタ付きの小物入れ。フタの中央には穴が空いているため、リモコンやペンなど長いものも入れられる。耐荷重は100g。使い勝手は悪くないが、硬いものが入っているとカラカラ音がするのは困る。
使える度 ★★★☆☆
ホルダートレー
固定式ドリンクホルダーに載せるだけの簡単装着。トレイ部分のサイズは15×15cmで、お菓子や小銭、スマホなどを置くのにちょうどいいが、表面は滑りやすいので薄いクッションを貼ると使いやすくなる。クルマによってはシートや内装材と干渉するので注意。
使える度 ★★★☆☆
自動車用USBタッチセンサーライト
全長約16cmのアーム状ライト。車両側のUSBポートや市販のUSBアダプターなどに接続するだけで使え、先端部分に触れると点灯/消灯ができる。ネーミングは「自動車用」となっているが、パソコンまわりなどでも利用でき、携帯バッテリーとも組み合わせられる。
使える度 ★★★★★
横ガラス用サンシェード
サイドウインドーに吸盤で取り付けられるサンシェード(2枚入り)。使わないときにはコンパクトサイズに収納できるがシワが寄りやすい。メッシュ状で車外の様子も確認可能。ただし運転席と助手席は走行中の使用は不可となる。サイズは約36×44cm。
使える度 ★★☆☆☆
カーボン柄インテリアシート
ステッカー状のカーボン風シート(40×20cm)で、さまざまなパーツに手軽に貼り付けられる。ハサミやカッターで簡単に切れ、加工も簡単だ。見た目の質感が高いのも嬉しいところ。もちろんクルマだけでなく自宅の家具や雑貨などにも使える。
使える度 ★★★★☆
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS