スマホ持っているだけで反則金5倍アップも、ある意味、凄い! ちょっと大変! 運転中にスマホいじってると、前科者になっちゃうかもしれないことが判明!!【交通取締情報】
- 2018/12/28
- 「東新宿交通取締情報局」

12/20に警察庁が発表した、「ながら運転」に関する罰則強化試案の内容が、パブリックコメント募集開始と共に明らかになった。それによると、なんと、携帯電話使用等(カーナビゲーション等も含む)が原因で交通の危険を生じさせた場合、「交通反則通告制度」、いわゆる反則金制度の適用がハズされるとか。現状は試案ではあるものの、もし法律として成立すると、もう青切符じゃ済まなくなるということなのだ!
「交通の危険」=死傷事故?
その試案の内容は、こうだ!
2 携帯電話使用等対策の推進を図るための規定の整備
(1)運転中の携帯電話使用等に関する罰則の強化
運転の携帯電話使用等に関する罰則を強化し、携帯電話使用等(交通の危険)については、1年以下の懲役又は30万円以下の罰金(現行は3月以下の懲役又は5万円以下の罰金)とし、携帯電話使用等(保持)については6月以下の懲役又は10万円以下の罰金(現行は5万円以下の罰金)とします。
(2)携帯電話使用等に関する反則金の限度の引き上げ
携帯電話使用等(保持)に対する反則金の限度額を、大型自動車等については5万円(現行は1万円)、普通自動車等については4万円(同8千円)、小型特殊自動車等については3万円(同6千円)とします。(携帯電話使用等(交通の危険)については非反則行為とします)。
(3)携帯電話使用等(交通の危険)の違反行為をし、よって交通事故を起こして人を死亡させ、または傷つけた場合について、免許の効力の仮停止の対象とすることとします。
(1)の携帯電話使用等(保持)の罰則強化は、あまり気にしなくていいだろう。罰則はどうあれ、素直に違反を認め反則金制度の適用を受け、反則金を支払えば、それでおしまいになるからだ。もちろん、従来の5倍の反則金というのは痛い(普通車で4万円というと、スピード違反の反則金の上限より5千円も高い!)が、裁判に持ち込んで懲役や罰金をくらい、前科者になるよりはまだマシだ。
注目はやはり、(2)の、携帯電話使用等(交通の危険)に従来適用されていた反則金制度が適用されなくなるということ。否応なく赤切符を渡され、裁判所に出頭しなければいけなくなる。罰金で済んだとしても、前科者になることに違いは無い。さらに、免許停止の行政処分を受けることになる。12/20の報道ではいまいちはっきりしなかったが、これで明確になったというわけだ。
では、携帯電話使用等(交通の危険)とは一体、どういうことなのか。(3)に「事故を起こして人を死傷させたら免許停止の対象にしますよ」とあるが、元々、赤切符=免許停止ということを考えれば、「交通の危険」=「死傷事故を起こすこと」と考えるのが自然だ。つまり、事故さえ起こさなければ、あるいは運転中にスマホを見てたら誤って電柱やガードレール突っ込んじゃったとかの、いわゆる物損事故(自損事故)であれば、携帯電話使用等(保持)の反則行為で済むと捉えることも出来る。一体、どう運用されるのか、興味津々だ。
とはいっても、これはあくまでも試案であり、正式な法案として国会に提出され、審議の後、可決されるまでにはまだ時間がある。事実、警察庁は2020年からの施行を目指しているそうだが、その前に、せっかく、パブリックコメント(意見公募)を募集してくれているので、ぜひ、興味のある人は、応募してみては?

|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebフランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS