「えっ、プロでも空走距離ってこんなにあるの??」優しい操作で姿勢変化を抑えた、驚きの速い走り方を伝授! 【動画】REVSPEEDドラテク講座「ブレーキは初期にガツンと踏みません」〜堤 優威 流「姿勢優先スムーズGコントロール術」〜
- 2018/12/30
- レブスピード編集部 佐藤和徳
レブスピード2月号にて紹介している堤 優威 流 ドラテク。「ブレーキは初期に最大踏力でフル制動」「空走はできる限り少なく」がこれまでの常識だったが……、堤選手はその「真逆の操作」で結果を残している。操作は極めて丁寧かつゆっくりで、ペダルの踏み変え時間はけっこうある。そんな取材メモ動画をここで紹介しよう。
これらのゆっくりとした「姿勢重視の操作」は、フルブレーキング後に回り込むようなコースレイアウトの筑波サーキットよりも、富士やもてぎ鈴鹿、菅生など高速サーキットでとくに効果が高い。
いままで、瞬時のペダル踏み変えや素早いステアリング操作など、「頑張って走ること」を心掛けてきたアマチュアは、ぜひとも試してもらいたい走り方だ。
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebフランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS