直売所は地産の高原野菜が充実! 名物は名水百選に選ばれた水を使って作った尾瀬名水うどん 道の駅尾瀬かたしな 尾瀬の自然と美味しさを存分に味わえる魅力スポット!
- 2019/01/21
- ニューモデル速報
道の駅尾瀬たかしなは、群馬県沼田市と栃木県日光市を結ぶ国道120号沿い、片品村の中心地となる片品村役場の北側に位置する。ここからは、尾瀬国立公園の稜線をはじめ、片品の里山風景を目のあたりにすることができる。
この道の駅には、直売所、食堂、展望テラス&足湯(冬季閉鎖期間あり)、子供たちが思いっきり遊べる広さを確保したイベント広場、24時間誰でも使えるトイレ(ベビーコナー、マウスウォッシュコーナーも併設)、さらには名水百選に選ばれた湧き水を自由に汲んで持ち帰ることができる「水くみ場」も用意されている。
【片品村 特産品】
通年:まいたけ、豆類(花豆、小豆など)、トマト加工品(ジュース、ジャム、カレーなど)
春:アスパラガス、山菜(ワラビ、タラの芽、ウルイなど)
夏:トマト、トウモロコシ、レタス、大根、キャベツ
秋:リンゴ、トマト、大根、白菜、カボチャ
冬:リング、雪下人参、大根、白菜
「スナックコーナー」では、花豆、トマト、リンゴなどのご当地ソフトクリームや焼きトウモロコシ、上州名物焼きまんじゅうなどが味わえる。
春に向けて、尾瀬国立公園や日光国立公園方面にドライブに出かけた際は、是非立ち寄っていただき、名水百選「尾瀬の郷 片品湧水」や採れたての高原野菜、そして尾瀬名水うどんを味わってみてほしい。
■問い合わせ先
道の駅尾瀬かたしな
住所:〒378-0415 群馬県利根郡片品村鎌田3964
TEL:0278-58-3222
営業時間:8時30分~17時15分
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebフランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS