手が届きやすい価格も魅力 扱いやすいエントリーモデル ケンウッド 彩速ナビ TYPE L 【CAR MONO図鑑】
- 2019/01/22
- 浜先秀彰

ケンウッドのAV一体型カーナビ・彩速(さいそく)ナビシリーズのエントリー機となるのが「TYPE L」。誰でも簡単に扱えるコストパフォーマンス抜群の1台だ。
REPORT●浜先秀彰(HAMASAKI Hideaki)
問い合わせ:JVCケンウッド
電話:0120-2727-87
ケンウッド MDV-L406W……オープン価格(実勢価格:6万円前後)

ケンウッド MDV-L406……オープン価格(実勢価格:6万円前後)

彩速ナビのエントリーモデルとなる「TYPE L」は200mmワイドサイズボディの「MDV-L406W」と2DINサイズボディの「MDV-L406」の2種類で、どちらも7型WVGAディスプレイを搭載。機能面は共通となっている。
実勢価格6万円前後と手に届きやすい価格を実現しているが、フラットな操作キーやピアノブラックのカラーでルックスは高級感たっぷり。LEDバックライトを搭載したWVGAディスプレイは緻密で鮮やかな映像も生み出している。
また、ジェットレスポンスエンジンⅢやS3フォーマットなど独自の技術によりクラストップレベルとなるハイレスポンスを実現。さらに直感的な操作を可能にするシンプル&スマートGUIやよく使う機能や設定を素早く呼び出せるマイメニューなどを備え、ユーザーが思いのままにコントロールできるのも特徴だ。
ナビ機能ではルート探索条件を自分好みに設定できる「マイルートアジャスター」や、案内ポイントまでの距離をカウントダウン表示する「ここです案内」などを搭載。渋滞回避ルート探索を実現するVICS WIDE受信も可能だ。
AVソースにはDVDビデオやワンセグなどを備え、USBメモリーやSDメモリーカードに収録した音楽や動画の再生も行える。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanweb自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS