【大型連休・ドライブのお供】量、価格、味の3つを徹底比較! 飲み比べ!セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、コーヒーの量を比較、意外と量が違う!?
- 2019/02/09
- MotorFan編集部 北 秀昭
三社のコーヒーをテイスティング
量的にはどの店もどのサイズも、1mlあたり0.6円前後と、ほぼ変わらないコンビニのホットコーヒー。
ではそのお味は? コンビニによって味は変わるものなのかを検証すべく、今回はコーヒーのプロフェッショナルにテスターとしてテイスティングをお願いした。
千葉県八千代市在住のHさん(4★歳)。コーヒーチェーン店の大手、「スターバック〇(※注)」に勤務する無類のコーヒー好き。コーヒーのテイスティングには、少し(いや、実は結構)自信あり。ちなみに筆者の奥さんの友人です!
※注:様々な種類のコーヒーをメニューに揃える「スターバック〇」。Hさんによると、違いの分かるお客さんから、「このコーヒー、どこの豆を使ってる?」等、超マニアックな質問を受けることも多々あり。そのため、接客の経験はもちろん、『コーヒーが好きであること』も、採用の基準になっているそう。もちろん、コーヒーに関する日頃の勉強も欠かせないとのこと。コーヒーは、奥が深いんですね…。
セブンイレブン・ホットコーヒーの特徴→「ドーナツに合いそう!」
「ローソンよりも豆が深入りで、酸味が少ない。後に香りがしっかりと残ります。朝の目覚ましに最適なイメージかな。ドーナツに合いそうな気もした。セブンイレブンは、ドーナツに力を入れているでしょ? それも影響があるのかな? なんて思いました」
ローソン・ホットコーヒーの特徴→「酸味ありのさっぱり系」
「セブンカフェよりも酸味があり、ロースト(豆の煎り方)が浅いイメージ。全体的に軽めのテイストがあり、後味がさっぱりしている。クッキーなど、軽いお菓子などに合いそうな気がした。三社の中では、もっともコーヒーを研究し、豆を吟味するなど、コーヒーに関して頑張っているかな?」
ファミリーマート・ホットコーヒーの特徴→「甘みありのモーニングコーヒー系」
「甘味が感じられ、酸味がない。エスプレッソ色が強く、スモーキー(香ばしい)な独特のテイスト。朝起きて飲むのに最適なイメージです。チョコレートに合いそうな気がしました」
※上記はあくまでも個人の感想であり、人によって感じ方は異なります。
このように、各社によって味は異なる模様。ドライブのお供に、一度皆さんも体感してみてはいかがですか?
- 前へ
- 2/2
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebフランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS