2月28日発売『ManiaxCars』Vol.04にて トヨタ直列6気筒の名機、1G系エンジン乗り比べ!
- 2019/02/15
- HYPER REV編集部 廣嶋 健太郎
1980年から2008年まで、30年近く生産されたトヨタ1G系エンジン。
ただいま(ひとりで、笑)鋭意製作中!! の『ManiaxCars』Vol.04では、
『6発MTのススメ』なんつう巻頭特集を予定してるんだけど、
ちょっと変態なトヨタの6発MTっていうと必然的に1G系が多くなるわけで…。
トヨタの2ℓクラスを支えてきたエンジンと言えば1Gシリーズ。
60年代に設計されたそれまでの旧いM型シリーズに代わる基幹エンジンとしてラインアップされたけど、排気量は2ℓのみの設定だった。
なもんで、細かいことを言えばM型と3M型(2ℓのシングルカムとツインカム)の後継エンジンが、ボア×ストロークも同じΦ75.0×75.0mmとなる1Gで、2.6ℓの4M型、2.8ℓの5M型、3ℓの6M/7M型は1JZ/2JZが跡を継いだと考えるのがスッキリする。
ちなみに、1Gシリーズ登場後も車種によってはターボ付きのM-TEUを搭載するグレードが残ってたりして、それまでのM型が全部スパッと1G型に切り替わったわけじゃない。
1G型とM型は80年代前半に併売されてた時期があって、たとえばZ10ソアラやA60セリカXXなんかがそれに該当する。
1G-GEUを載せた“GT”とともに、Z10ソアラなら”VRターボ”、A60セリカXXなら“Gターボ”とか”Sターボ”なんてグレードがあったことを覚えてるひともきっと多いでしょ?
「あぁ、あったあった…懐かしい!!」とか思ったひとは、自分がすっかりオッサンだという自覚をちゃんと持ってほしいと思う(笑)。
1G-EUに1G-GEUの前期型と後期型、そのツインターボ仕様1G-GTEにスーパーチャージャー仕様1G-GZE、ハイメカツインカム化が図られた1G-FE、さらに吸気側カムに可変バルタイ機構が採用された1G-FEのVVT-i仕様…と、これだけで7タイプが存在。
さらに、一般ユーザーにはあんまりなじみがないと思うけど、クラウンバン専用の1G-EJとか、130クラウンのタクシーに搭載された1G-GPとか、そのEFI-LP仕様の1G-GPEとかもあったりする。
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebフランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS