画質にこだわった設計を採用 【最新ドラレコインプレ】スタイリッシュな実力派モデル hp f910g 【CAR MONO図鑑】
- 2019/03/02
- 浜先秀彰
世界的なパソコンブランドとして知られる「hp」はドライブレコーダーも数多くラインアップ。f910gは日本向けモデルとしては最新、最高スペックを誇っている。
REPORT●浜先秀彰(HAMASAKI Hideaki) PHOTO●澤田和久(SAWADA Kazuhisa)
問い合わせ:プロジェクト琉球
電話:0570-073-047
hp f910g……オープン価格
今までに見たことがないスタイリッシュなデザインだが、ボディ、ブラケットともに頑強な作りで大きな衝撃からデータを守ってくれそうな頼もしさがある。サイズも小型(108×48.2×51.1)でルームミラー裏に収まるほど。もちろん目障りにもなりにくいだろう。
hpのラインアップでは最上級に位置づけられるため充実のスペックを搭載。GPSやGセンサーを内蔵し、映像とともに位置情報や車両情報の記録が行える。Gセンサーが衝撃を検知すると緊急録画ファイルとしてデータを保護する機能も備えている。
また、オプションの常時電源ケーブルを使用すると駐車モードの利用が可能になる。駐車中に車両周囲で動くものを検知したり、衝撃が加わると自動で録画を開始。1コマの間隔を長くとって長時間の連続録画ができるタイムラプス機能も備えている。


200万画素の超高感度スーパーローライトセンサーを搭載し、フルHD画質(1920×1080)による記録を実現。朝夕の逆光でも鮮明な録画ができる光学6層ガラスレンズ+赤外線フィルターや、明暗差補正を自動で行うHDR/WDRも搭載している。

記録映像は上の写真のようなもの。昼夜を問わず高画質を発揮するのだが、特に夜の美しさが際立っている。圧倒的にクリアで光のにじみも感じさせない。対角162.1°の超広角で広いエリアを捉えるのも安心感がある。映像再生は背面ディスプレイでも行えるがパソコン向けの専用ビュアーソフトを用意。記録映像とともに速度や方位、Gセンサーなどの情報が確認でき、地図も表示する。
機能設定は背面の1.3型ディスプレイと側面の4つのキーで行う。どちらもサイズが小さいので使いやすいとは言えないが、これは取り付け性に優れた小型ボディとトレードオフになるので仕方ない部分だ。
そして安全運転に役立つ「ADAS」機能を備えているのも見逃せないところ。前方車両発進アラートやヘッドライトアラート、スピードカメラアラートなど多くの運転支援を行う。
■使ってわかった3つのポイント
・HPはやっぱり見た目がスタイリッシュ
・夜間の記録映像が高画質
・運転支援機能がかなり充実している
■GPS:搭載
■Gセンサー:搭載
■ディスプレイサイズ:1.3型
■最大記録解像度:1920×1080(フルHD)
■最大記録画角:水平約134.3°/垂直約73.7°/対角約162.1°
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebフランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS