マセラティ・レヴァンテ・トロフェオ試乗記 これは買いだ! マセラティ・レヴァンテ・トロフェオはかつてのテーマ8.32を想起させるエンスー濃度の高い1台
- 2019/03/22
- GENROQ編集部

マセラティ初のSUV、レヴァンテに昨年3.8ℓV8ツインターボを積む最強グレードのトロフェオが追加された。その走りはこれまでとは別物か? 吉田拓生が確かめた。
REPORT◉吉田拓生(YOSHIDA Takuo)
PHOTO◉田村 弥(TAMURA Wataru)/市 健治(ICHI Kenji)
※本記事は『GENROQ』2019年3月号の記事を再編集・再構成したものです。
トロフェオと名付けられただけあって

Sというアルファベットを「スペース」と「スポーツ」のどちらに解釈するかでSUVの定義は分かれる。それでもトレンドは確実にスポーツの方向に突き進んでいる。その動きに拍車をかけているのがステルヴィオやウルス、そしてレヴァンテという近年登場したイタリアンSUVたちだろう。SUV界では後発の彼らだが、ひと際熱い自らのナショナリズムには忠実なのである。
マセラティ・レヴァンテ・トロフェオという車名の中で聞き流すことができないのは「トロフェオ」の文字列だろう。英語で言うところの「トロフィー」というグレード名は、カイエンに「RS」グレードが追加されたような違和感を覚える。果たして、SUVにそんな暴挙が許されるのか?

「ついにV8が載った」という程度の予備知識しか持たずにレヴァンテ・トロフェオで走りはじめたら、ものの1分で体中が熱くなり「これは凄いぞ!」と実感した。何しろ新たに搭載されたV8のフィーリングが圧倒的である。2.3t超えの車重を1.5tほどにしか感じさせないパワーの出方、高回転域でビブラートが加わる排気音などエンジンに関するすべてが頭抜けている。590㎰を3.8ℓツインターボから絞り出すというスペックも結構なものだが、なによりそれがマラネロ謹製であることも効いている。
新車特有の革の匂いで満たされた極上のインテリアに身を置き、高いアイポイントから周囲を見下ろしつつ、フェラーリの官能に浸る。ターンパイクを駆け抜けるうちに、脳裏に懐かしい1台が思い浮かんだ。ランチア・テーマ8.32。フェラーリのV8エンジンを搭載した、ランチアの最上級セダンである。

フェラーリV8をフロントに搭載することで、シリンダーヘッドのノイズまでつぶさに楽しめる。かつてそんなモデルはテーマしか存在しなかった。レヴァンテ・トロフェオはテーマ8.32の再来なのか? 「内燃快楽」の面では完全にイエスだ。だがクルマ全体として見ると、前輪駆動の8.32に比べ、レヴァンテは最新のAWDであり、ドライバビリティは比べるべくもない。そう、レヴァンテ・トロフェオがエンジンファスターであることは疑う余地もないが、溢れんばかりのパワーを阻害しないシャシーの仕立ても見事だ。
乗る度に壊れる(!)ことで有名だったビトルボ時代のマセラティは、信頼性はさておきシャシーの性格はとても素直で好感が持てた。相応のロールを許容しつつ、リヤのトラクションを生々しく伝えてくる、そんなレヴァンテの走りの中にもマセラティの血脈が確かに感じられた。
レヴァンテ・トロフェオだけに用意される「コルサ」モードはレスポンスだけでなく音も圧倒的で、その性能を公道で全開放するのは御法度に思えた。やはりトロフェオはその名に相応しく、サーキットで真価を発揮するモデルなのである。地を這いつくばるようなスポーツカーたちをサーキットで眼下に見下ろしつつ、コーナーでブチ抜いてやりたい。トロフェオをドライブしていると、そんな不遜な感情がムラムラと湧き上がってくる。コレは買いの1台だ。
SPECIFICATIONS マセラティ・レヴァンテ・トロフェオ
■ボディサイズ:全長5020×全幅1985×全高1700㎜ ホイールベース:3005㎜
■車両重量:2340㎏
■エンジン:V型8気筒DOHCツインターボ ボア×ストローク:86.5×80.8㎜ 総排気量:3798㏄ 最高出力:434kW(590㎰)/6250rpm 最大トルク:734Nm(74.8㎏m)/2500rpm
■トランスミッション:8速AT
■駆動方式:AWD
■サスペンション形式:Ⓕダブルウイッシュボーン Ⓡマルチリンク
■ブレーキ:Ⓕ&Ⓡベンチレーテッドディスク
■タイヤサイズ:Ⓕ265/40R21 Ⓡ295/35R21
■パフォーマンス 最高速度:304㎞/h 0→100㎞/h加速:3.9秒
■環境性能(EU複合モード) 燃料消費率:13.5ℓ/100㎞
■車両本体価格:1990万円
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
東証プライム上場の車体部品を得意とする自動車部品メーカー
接合技術開発
年収
460万円〜600万円
勤務地 東京都羽村市
この求人を詳しく見る
世界トップクラスのシェアを持つ、外資系自動車部品メーカー
ワイヤレスコミュニケーションエンジニア
年収
400万円〜850万円
勤務地 神奈川県横浜市
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

東証プライム上場の車体部品を得意とする自動車部品メーカー 接合技術開発
年収 | 460万円〜600万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都羽村市 |
世界トップクラスのシェアを持つ、外資系自動車部品メーカー ワイヤレスコミュニケーションエンジニア
年収 | 400万円〜850万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県横浜市 |
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

マセラティ レヴァンテ
グランルッソ ディーゼル パノラマサンルーフ
中古価格 998.9万円

マセラティ レヴァンテ
グランスポーツ サンルーフ エアサス パークセンス
中古価格 928万円

マセラティ レヴァンテ
S B&Wサウンド ドライバーズパッケージ 電動サンルーフ
中古価格 889.9万円

マセラティ レヴァンテ
TROFEO V8ツインターボ 590馬力
中古価格 1980万円

マセラティ レヴァンテ
ベースグレード 純正ナビTV サンルーフ ドラレコ 純正AW
中古価格 828万円

マセラティ レヴァンテ
S ロッソ革 サンルーフ サラウンドビューカメラ ETC
中古価格 1039万円