北欧調の内装に一新し、こだわりの食材もそろえたカフェへと変身。 北欧調の内装とこだわりの食材 お台場MEGA WEB「ROOKIE CAFE」がリニューアルオープン
- 2019/04/11
- MotorFan編集部

東京臨海副都心にあるトヨタのモビリティ体験型テーマパーク「MEGA WEB(メガウェブ)」2階のカフェ『ROOKIE CAFE(ルーキーカフェ)』が、4月19日(金)、リニューアルオープンすることが発表された。
メガウェブは、”見て、乗って、感じる”テーマパーク。トヨタのテーマパークとしてテーマごとにつくられた3つの施設があり、ファミリーやカップル、友達と楽しめる。この施設内2Fにある『ROOKIE CAFE(ルーキーカフェ)』が、来る4月19日(金)、北欧調の内装に一新し、食材にもこだわったフードやドリンクが楽しめるカフェとしてリニューアルオープンする。

実際にレースを走ったレーシングカーの展示があり、クルマファンはもちろん、お子様から大人まで楽しんでいただけるよう3つのエリアを新設。中央はトヨタ自動車のレーシングチーム『TOYOTA GAZOO Racing(トヨタガズーレーシング)』が2007年より参戦しているドイツの“ニュルブルクリンク24時間レース”をイメージし、ニュルのコースをかたどった白いテーブルや棚を配置。その他、レーシングカーの補給部品やミニカー、ニュルブルクリンクでしか入手できないグッズなど、ふんだんに展示する。

ドイツ料理と日本料理を合わせたどこか懐かしい手作りフードを用意。厳選した食材で見た目はもちろんカラダのことも考えたヘルシーなランチプレートは、数種類の主菜や野菜を中心とした副菜からそれぞれチョイスする定食スタイルを採用している。(ランチタイムのみ、数量限定)
デザートやドリンクは、岡山県の創業78年の老舗“山本豆腐店”が運営する恵比寿の一軒家レストラン『Balloom東京店(バルーム)』が監修した。厳選したオーガニックコーヒーや紅茶、豆腐店ならではの国産大豆の豆乳やおからを使用したSOYスムージー、ほんのり甘いおからドーナツやSOYブラウニー(グルテンフリー)など、カラダにやさしいメニューがそろう。

【所在地】
東京都江東区青海1-3-12 MEGA WEB 2F
TEL : 03-3599-0808
営業時間
11:00~19:00
(ラストオーダーは18:00)
(ランチは11:00~14:00 ※数量限定)
定休日不定休(休みはMEGA WEBに準じる)
ルーキーカフェ公式Instagram @rookiecafe
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebフランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS