アオリ運転や追突の証拠を記録 “余ったスマホ”をドラレコに活用! カーメイト ドライブメイト リモートカム&スマホルダー ガラス貼付 【CARMONO図鑑】
- 2019/04/27
- 浜先秀彰

使わなくなったスマホを有効活用する方法をカーメイトが提案。専用アプリとリヤガラス用スマホホルダーを組み合わせることで、手軽にリヤ用ドライブレコーダーとして利用できる。
REPORT●浜先秀彰(HAMASAKI Hideaki)
問い合わせ:カーメイト
電話:03-5926-1212
カーメイト ドライブメイト リモートカム……無料
カーメイト スマホルダー ガラス貼付……オープン価格

カーメイトの調査によると買い替えなどによって余った古いスマホを手元に保管している人が62%。だが、その“余りスマホ”を再利用している人は32.5%だけで、ほとんどの人が持て余しているのだという。
そこで同社が新たに提案するのが“余りスマホ”をリヤ用ドライブレコーダーとして活用することだ。
スマホ向けアプリの「ドライブメイト リモートカム(iOS 10.0以降、Android 6.0以降対応)」は手元のスマホをリモコンとして使用し、リヤ用として利用するスマホの録画開始/停止などの操作が行えるもの。自車の後方にアオリ運転など不審な動きをするクルマが現れたら手元のスマホ画面の録画スイッチにタッチして、即座に状況を記録できる。しかも記録動画には日時や速度、位置情報(地図表示も可能)などが映像とともにデータとして残るため証拠としての能力も高い。

組み合わせて使用する「スマホルダー ガラス貼付」は、業界初となるリヤ専用のスマホホルダーで、同社のドライブレコーダー「ダクション360S」のガラス貼付マウント構造を継承。横向きにした場合の高さ59~79mm、厚さ13mm以下、重さ220g以下のスマホを挟み込んで簡単に固定でき、リヤガラスの傾斜に合わせた角度調整が可能となっている。なお、クルマから離れる際には破損事故などを防ぐためにスマホの取り外しを行う必要がある。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanweb自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS