アウディ2.0TFSIがインターナショナルエンジンオブザイヤーを受賞!
- 2019/05/25
- GENROQ編集部

アウディの直噴ターボのテクノロジー、TFSIは、2004年の登場以来、世界中で高く評価されているエンジン技術だ。今年も2.0TFSIがインターナショナルエンジンオブザイヤーを獲得。これでTFSIエンジンは15年連続受賞という快挙である。
アウディの2.0TFSIエンジンがインターナショナル エンジン オブ ザ イヤーを受賞した。これは70名の多国籍な専門家の投票によって選出されるもので、2.0TFSIは150~250hpカテゴリーのクラスアワードを受賞したアウディのTFSIにとっては15年連続での受賞となる。
TFSIは直噴ターボ技術を搭載したエンジンのことで、アウディは2004年に直噴システムとターボ技術を組み合わせて量産を開始した。受賞した2.0TFSIは現在10のモデルに搭載されており、最高パワーは245hpに達している。
選考委員は2.0TFSIを「これまで見た中で最もフレキシブルで多用途に適用できるエンジンだ」と評価した。
「このエンジンの適用範囲の広さを理由に受賞したのは大変喜ぶべきことです。このユニットは純粋なガソリンパワートレインだけではなく、プラグインハイブリッドのベースとしても使いますし、天然ガスやアウディe-gasにも使用可能なのです」
とコメント。
事実、この2.0TFSIは2019年のジュネーブショーにおいて電動モーターと組み合わせてQ5プラグインハイブリッドとして展示され、また天然ガスを使用したg-tronモデルにも使用されている。
2004年の登場から15年連続受賞とは、つまりTFSIは同賞において毎年クラスウィンに輝いているということになる。来年以降もこの記録が続くことになるのか、注目したい。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebフランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS