月刊4MINI CHAMP BANGKOK MOTORBIKE FESTIVAL 【CB1300SFベースのモンキーも!?】バンコクのモンキー125とスーパーカブ熱が凄まじすぎる件。
- 2019/05/28
- モト・チャンプ編集部

最新の4MINI情報をお届けするコチラのコーナー! 今回はタイで開催された「BANGKOK MOTORBIKE FESTIVAL」の模様をレポート。
モンキー125 とC125が大量発生中です!
SPECIAL THANKS G’craft Asia http://www.g-craft.com/gcraft-thailand/
勢いを増すカスタムシーン 日本ブランドが人気沸騰!
年に一度、タイで行なわれるカスタムショー、バンコク・モーターバイク・フェスティバルが開催された。その会場の中でひと際注目を集めていたのがモンキー125やスーパーカブ125だ。今回、これらの車両販売を行なう「カブハウス」が音頭を取り、ユーザーを招集。100台オーバーのマシンが集まったのだ。
PCXやグロムなど、タイのカスタムはこれまでにモトチャンプ誌面でも散々紹介してきたが、そのほとんどは原型がわからないほど派手にイジられているものばかりだった。しかし、今回集まった車両を見てみると、これまでと雰囲気が一変。そう、なんだか日本的なセンスを感じさせられるカスタムマシンが多いのだ。
その理由をタイで活躍しているGクラフト・アジアのコタロー君こと戸阪さんに聞いてみると「モンキー125やC125は、価格が高いこともあって趣味性が高いんです。なので、これまでみたいになんでもかんでもパーツを装着するのではなく、“良いもの”を厳選して装着するユーザーが増えています。その理由から品質とステータス性が高い日本ブランドが大人気なんです!」という。
実際に参加したカスタムマシンを見てみると、コタロー君の言う通り、キタコやSP武川、ヨシムラやOVERレーシングといった、日本でも人気のメーカーによるパーツを装着しているマシンがズラリ。だからなんだか日本的なのだ。
さて、会場に設けられたカブハウスブースでは、Gクラフト・アジアによるパーツ装着実演やトークショーなども実施。大盛況で幕を閉じた。モンキー125やC125が展開される主要国の中でも最も盛り上がっているのでは?と感じさせられるタイのカスタムシーン。日本も負けてられない!
モール内にカブハウス!




女性オーナーも多し!

GクラフトはDIY装着企画を展開!

タイで積極的にパーツ販売を展開中のGクラフトは、カブハウスのブース内で実際にパーツ装着を実践。ステッカーやキャップのプレゼントでユーザーを楽しませていた。
EVENTTOPICS
他にも会場ではカスタムファンが楽しめるコンテンツが盛りだくさん。サクッと紹介していこう。


- 1/2
- 次へ
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebフランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS