数々の斬新なデザインを生み出した氏の功績 ジャガーの気鋭のデザイナー、イアン・カラムが退任を発表
- 2019/06/07
- MotorFan編集部

20年もの間ジャガーのデザイン・ディレクターを努めてきたイアン・カラム氏が退任する。伝説的なデザイナーの偉大な功績は、ジャガーブランドに大きな価値をもたらせた。
1999年のジャガー入社以来、世界有数のクリエイティブデザインチームを率い、数々のデザインに関する賞を獲得してきたデザイン・ディレクター、イアン・カラム氏が退任することになった。彼が手掛けたのはピュアスポーツカー「Fタイプ」、サルーンの「XE」「XF」「XJ」、SUVの「Fペイス」「Eペイス」そして最新のBEV「Iペイス」となる。
イアン・カラムは「私はジャガーでとてつもなく素晴らしいキャリアを積むことができました。私のキャリアのなかで最も印象に残っている仕事のなかに、『XF』のデザインがあります。この『XF』によって、これまでの伝統的なデザインからコンテンポラリーなデザインへと刷新させることができ、ジャガーにとって新しい時代の幕開けとなり、これは大きな転機でもありました。『F-TYPE』は私の夢を実現させてくれましたし、『Iペイス』によってこれまでのジャガーのイメージを完全に覆す革新的なデザインを生み出すことができました。
私には、ジャガーとしてふさわしいデザインを取り戻すというミッションが課されており、20年の歳月をかけてやり遂げることができたと自負しています。ジャガーのプロダクトとデザイン・チームは力をつけ成長してくれました。今こそが、私個人としても、デザイナーとしても、次なるステップに進み、新たなデザイン・プロジェクトを模索するべきタイミングだと感じたのです。私にとってジャガーのクルマをデザインするということは生涯をかけた夢でした。今後もジャガー・ブランドのコンサルタントとしてジャガーに携わることができとても光栄です。ジュリアン・トムソンとは18年にわたって共に働いてきました。ジュリアンは才能あふれるデザイナーですし、ジャガーのデザインをリードし、未来を切り開いてくれるのにふさわしい人物です」と語っている。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebフランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS