放置厳禁! 最悪「逮捕」される場合もあり! ついうっかり交通違反! 青切符にサインしたのに反則金を払わなかったら、どうなる?【交通取締情報】
- 2019/06/15
- 「東新宿交通取締情報局」
2020年の東京オリンピックに向け、警察の交通取り締まりが強化され、中でも軽微な違反とされている一時不停止や30km/h未満の速度違反等の反則行為に対して、青切符を切られる機会が確実に増えている。以前、違反を認めず、青切符にサインしなかったらどうなるかを解説したが、今回は、青切符にサインし、反則金納付書を受け取ったにもかかわらず、期日までに反則金を納めなかったらどうなるか、を、検証してみよう。
納付を先延ばしすればするほど、状況は悪化する!
では、それにも関わらず、期日までに反則金を納めなかったらどうなるか? というと、

と、こうなる。問題はやはり、度重なる通告センター(交通違反通告センター)からの督促にもかかわらず、呼び出しに応じず、反則金を払わなかった時。当然、警察は速やかに刑事手続きに入る。そうなるとそのドライバーは自動的に道路交通法違反(罰金または懲役)の被疑者となり、最悪、逮捕されても文句は言えない。もはや、「反則金を払えば済む」レベルではないのだ。最終的には青切符は赤切符に変わり、略式起訴され、罰金を払うはめになり、もれなく前科がつく。つまり、反則金の支払いを先延ばしすることには何もメリットはないどころか、デメリットしかないということ。青切符にサインし反則金納付書を受け取ったら、速やかに反則金を払った方がよさそうだ。
では、もし、青切符にサインせず反則金納付書も受け取らなかったらどうなるか。その行為は「交通反則通告制度」の適用を拒否し、あくまでも刑事事件として正式な裁判を要求したということ。警察はある一定の期間をおいて、書類送検し、検察に起訴or不起訴の判断をゆだねることになる。この場合、統計上、99%以上は不起訴となるが、最近、信号無視の嫌疑をかけられ、正式裁判を要求したドライバーが、検察により控訴され、最終的に最高裁で有罪(罰金)の判決が確定している。「どうせ不起訴だよ」と高をくくっていたらとんでもないしっぺ返しをくらったというわけだ。
つまり、いくら起訴される可能性が低いからと言って、単なる反則金逃れでサインを拒否するというのは考え物。拒否するなら納得できない取り締まりに対抗するためには正式裁判も辞さず、という心構えが必要です。

|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebフランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS