夏休みの安全ドライブにもお役立ち! レーザー式スピード取り締まり対策グッズ、実践テスト敢行!【交通取締情報】 ユピテルのレーザー&レーダー探知機、LS300は、ほんとに使えるのか!? 実力テストの 結果は、まずは、合格!
- 2019/07/03
- 「東新宿交通取締情報局」
実践テスト時の探知距離は、300m手前!
で、気になる平均受光距離は約300m手前となった。レーザー式オービスの測定距離は20~50m手前と言われているだけに、これなら十分に余裕をもって対処できるというものだ。
残念ながらレーザー式移動オービスには遭遇できなかったが、東京航空計器が製造するレーザー式速度測定装置(レーザースキャンセンサー)の基本システムは同一と予想されるため、可搬式移動オービスであるLSM-300/LSM-300Kやレーザーパトカーに搭載されるLSM-100に対しても有効なはず。事実、レーザー式オービス探知時に表示される取締機器の写真も、テストしたLiHではなく、LSM-300であったところからも、基本は一緒と判断してもいいだろう。
ただし、レーダー探知機につきものの誤作動、いわゆる街中に飛び交う取り締まり以外のレーザーやレーダーにやたら反応し、警報を鳴らすという問題に関しては、正直言って「やたら鳴る」という印象が強い。もちろん、これは実は誤作動などではなく、高速道路のETCレーン(レーザー)、交通量を測るレーザー式車両接近センサー、さらに最近増えつつあるクルマの運転支援システム(レーザー&レーダー)、コンビニの自動ドア(レーダー)などに反応するのは当然のこと。もちろん、メーカーも、電波の強弱で取り締まり用と区別したり、学習システムを組み込むなど、できるだけ精度を上げようとしているのだが、こればっかりはいたしかたないこと。まっ、使い慣れれば周囲の様子や警報の鳴り方、鳴る場所等である程度区別できるようになるはずだ。
先日、コムテックからも最新機能付きのレーザー&レーダー探知機がリリースされたが、とにかく、国民にとって得体の知れない機器による不当ともいえる取り締まりを回避するためにも、ぜひ、装備をおすすめしたい。
※コムテック製レーザー&レーダー探知機のテストは近日実施予定!
国産第2弾!コムテックのレーザー&レーダー探知機は、こちら!
LS300がレーザーパトカーにも反応したレポートは、こちら!

- 前へ
- 2/2
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebフランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS