PR これはもう商用車の車格ではない!! 美しく流れるシーケンシャルウインカーが先進的で高級感抜群|AVEST
- 2019/07/03
- スタイルワゴン・ドレナビ編集部

明るさを求めたハイスペックなハロゲン、白さと明るさを追求したHID、明るさはもちろん、省設計で自由度が高い先進的なLED。ライティングのカスタムは、素材の進化とともにブームが移り変わってきた。
いまはもちろんLEDがその主流にあるが、中でもウインカーをメインとしたシーケンシャル(光が流れる)機構を持ったパーツは、いま爆発的なブームにある。
矢のようなデザインが流れる美しいシーケンシャルウインカー
大人な仕様を狙える“ブロンズゴールド”が登場
AVEST/Vertical Arrow TypeZs DoorMirror WinkerLens
アベスト/ヴァーティカルアロー タイプZs ドアミラーウインカーレンズ ハイエース200系用
ドアミラーウインカー、ハイマウントストップランプ、さらにはルームランプに至るまで、シーケンシャルアクションを取り入れたパーツを多く手掛けるAVEST(アベスト)。
車種ラインアップの多さや、ライティングパーツとしての信頼性の高さはもちろん、ディテールにまでこだわる優れたデザインにファンは多い。
そのアベストが手掛ける人気パーツのひとつが、200系ハイエース・レジアスエース用のヴァーティカルアロー ドアミラーウインカーレンズ。
旬のシーケンシャル機構を取り入れ、メッキラインにより数ブロックに区切られた矢のような発光面が、前方から後方に向かって次々と点滅していく姿は、他にはなく、上質かつ先進的だ。
発光面は限りなく均一に光る面発光とし、さらにレンズ後端には後ろ向きにLEDを装着することで、後方から接近するクルマからもはっきりと視認できる実用性の高さも魅力。
ウインカー非点灯時にはブルーもしくはホワイトのオプションランプを常時点灯させておくことができるし、ドア開閉時に足元を照らすフットランプも備わっている。
さらに魅力的なのが、従来のクロームメッキに加え、レンズ内のメッキカラーとして新たに追加されたブロンズゴールドの存在。
ギラギラとせず、さり気なく輝きをアピールするブロンズゴールドは、大人なカスタムを目指す人にはぜひお薦めだ。
矢をモチーフとしたセグメントブロックデザインが、ヴァーティカルアローシリーズの特徴。シーケンシャル機構は付属のスイッチでオン/オフの切替が可能。
ウインカー非点灯時に常時点灯させ、ライティングアピールができるオプションランプは、ブルーとホワイトから選べる。ブロンズゴールドはホワイトのみ。
適度な拡散性を持ったホワイトLEDで、足元を照らし出すフットランプ。夜間の乗り降りなど、足元が暗い場所で便利な機能。
新色のメッキライン“ブロンズゴールド”
レンズ内のメッキ部分のカラーは、従来煌びやかなクロームのみだったが、新たにブロンズゴールド(+3000円)が追加された。セグメントのデザインを際立たせ、あえて煌めきを抑えることで、落ち着いた雰囲気を作り上げる。
製品は左右ドアミラーカバーとレンズ、配線一式、汎用の取り付け説明書がセットとなる。未塗装に加え、純正色塗装済みも選べる。
【SPECIFICATION】
●適合ハイエース(200系 1型~5型 S-GL GLパック付車)、レジアスエース(200系 S-GL GLパック付車)
●価格:未塗装:3万1000円 塗装済み3万6300円
●インナーカラー:クローム、ブロンズゴールド(3000円UP)
●オプションランプカラー:ホワイト、ブルー(インナークロームのみ)
問:アベスト 053-414-5416
https://avest.jp
[スタイルワゴン・ドレスアップナビ編集部_霜田奈緒]
![]() | カスタマイズの記事、たくさんあります! |
スタイルワゴンドレスアップナビのロゴをクリックしてね! [スタイルワゴン・ドレスアップナビ] |
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebフランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS