性能のわりにコスパがよく、満足度が高いパーツはどれだ ?「安くてよいものを探せ!」
- 2019/06/29
- レブスピード編集部

価格は高いものの、高性能で魅力的なパーツはたくさんある。しかし、走り込むとパーツの消耗も激しい。ランニングコストを考えると、限られた予算でも満足度の高い、割安感あるパーツをチョイスする必要がある。レブスピード8月号(6/26発売)では、チューニングショップをはじめとする目利きのプロが、「価格と性能がマッチしていて、コストパフォーマンスが高い」パーツをセレクト。ここではその一部を紹介しよう。
推薦品その1「ZONEブレーキパッド」 推薦者:ストラダーレ 加藤博之代表
ZONEは田中ミノルさんが開発するブレーキパッドで、制動力が違う16種類の摩材ラインアップから構成される。前後のブレーキパランスを、パッドで調整することが可能だ。
ストラダーレの加藤代表は、最近はZONEのブレーキパッドの買い得感が高くなっており、特にお薦めだという。
「ZONEのパッドに価格改定があったんですね。フロント用の03Cでいえば、以前は2万円以上していたのですが、いまは1万6000円(税別)ですよ。もちろん性能は今までどおりバッチリです。FF車ではリヤパッドの効きが強いとリアロックしてしまい姿勢が乱れてしまいやすいものです。その対応でFFのリヤ用で効きを落としたパッドの86R、89Rをよく使っていますが、それらも1万2000円程度となりました。この低価格ながらも、どちらもデモカーやサーキットを頻繁に走るユーザーが使っても、まったく不満が出ない性能です」
■ZONEブレーキパッド
03C 1万7200円
86A 1万1880円
89R 1万2960円
ZONEブレーキパッド問い合わせ先:ミノルインターナショナル TEL042-788-7878 http://www.billion-inc.co.jp/
このようにレブスピード8月号では、「プロも薦める、安くていいもの」をさまざまなジャンルから総力取材! 今後のパーツをチョイスする際に参考になる生の声が盛りだくさんだ。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebフランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS