PR テールからサンシェードまでJB64用アイテム一挙リリース|Dazz Fellows
- 2019/07/09
- スタイルワゴン・ドレナビ編集部

ヘッドライトやテールランプでおなじみダズフェローズからJB64ジムニー用アイテムが登場。まずLEDテールランプは、デザイン違いで3タイプ。タイプ1はLEDのラインによる横長3連スモールが特徴。タイプ2はライトバーによるコの字型スモール、タイプ3はライトバーによるU字型スモールが特徴となっている。
機能的で使えるアイテムをどんどんリリース予定
3タイプともウインカーは光が流れるシーケンシャルタイプを採用。人気のシーケンシャルウインカーをジムニーでもアピールできるようになる。
現在のところ3タイプとも参考商品で、レンズカラーや細部の仕様などは今後変更となる可能性もあるので注意が必要だ。
発売時期は今夏を予定している。テールランプ以外では、フロントのLEDウインカー、フォグ用LEDバルブ、サンシェードをリリース予定。
LEDウインカーは内側から外側へとリング状のLEDで光が流れるシーケンシャルタイプ。
フォグ用LEDバルブは、1個のバルブで白色と黄色の光をスイッチ操作によって切り替えできる便利な仕様。
サンシェードは窓の内側にマグネットやツメで簡単装着できるJB64ジムニー専用設計(1台分5ピース、ケース付き)。
これからの時期、車中泊やキャンプなどで大活躍すること間違いなしのアイテムだ。
プレミアムLEDテールランプ TYPE 01
フルLED+流れるウインカー搭載
タイプ1はライトバーではなくLEDによる横長3本ラインのスモールが特徴。スモール部はレンズも立体的に形成されていて、美しい光り方をするように工夫されている。写真はクリアレンズ仕様だが、レンズカラーは現在のところ未定。詳細はダズフェローズのウェブを小マメにチェックすることをオススメする。
スモール&ブレーキは横長の3本のラインで構成される。この部分のレンズは立体的な凸型となっている。
バックランプは下列の外側。LEDによる明るい白色光が特徴。内側にはリフレクターが装備されている。
ウインカーは上列全面。テール内側(写真では左側)から外側(写真では右側)へと光が流れる。
ウインカーはボディ内側から外側に光が流れる!
●価格:未定
●適合:JB64W・JB74W
プレミアムLEDテールランプTYPE 02
タイプ2はコの字型ライトバーを搭載するフルLEDテール。もちろんウインカーは光が流れるシーケンシャルタイプを採用。
●価格:未定
●適合:JB64W・JB74W
プレミアムLEDテールランプTYPE 03
タイプ3はタイプ2のライトバー部分がU字型になったデザイン違いとなる予定。点灯部はライトバーがスモール&ブレーキ、センターに光が流れるシーケンシャルウインカー、センター内側がバックとなる。
●価格:未定
●適合:JB64W・JB74W
プレミアムLEDテールランプ
まだまだ根強い人気のJB23ジムニー用LEDテールもラインアップ。ライトバー5連のフルLEDテールで、後方にバックフォグ的にレッドラインを照射するレーザー機能付き。カラーはレッドレンズとスモークレンズの2タイプ。
●価格:3万8880円(税込) ●適合:JB23W
●カラー:レッドレンズ、ライトスモークレンズ
プレミアムLEDフロントウィンカー
小さな丸形でも光が流れる!
JB64ジムニーのフロントウインカーはヘッドライト横の小さな丸形。このウインカーを光の流れるウインカーに変身可能。LEDウインカーはセンターから外周へと2つのLEDリングが流れるように点灯する。純正交換タイプ。
センターLED→内側リング→外側リングと点灯することで、内側から外側へと光が流れる。
●価格:未定
●適合:JB64W・JB74W
デュアルLEDフォグバルブ
状況に合わせて光色の変化が可能
このLEDフォグランプバルブは、1つのバルブを通常は白色光でドライビングランプとして、濃霧時などには黄色光でフォグランプにと切り替えできる優れもの。色の変化はスイッチ操作で行う。装着は純正バルブと交換装着するだけ。
●価格:未定 ●適合:JB64W・JB74W
ワンタッチサンシェード
車種専用設計なのでジャストフィット
ワンタッチサンシェードは、その名の通り窓にワンタッチで装着できるメッシュタイプのサンシェード。車種専用設計なのでウインドウ(前×2、後×2、バックドア)にピッタリとフィットする。装着はサイドはマグネットチップを車体に貼り付けて、そのマグネットにシェードを取り付けるだけ。バックドアは専用のツメを差し込むだけと超簡単に装着できる。
それぞれの窓専用に設計されているので、フィット感は申し分なし。写真は運転席の窓に装着した状態。
写真はバックドアに装着した状態。バックドアのみマグネットでなく専用のツメを差し込んで固定する。
サイドの窓(前後計4カ所)への装着は、付属のマグネットチップを窓の上部2カ所に貼り付けるだけ。あとはシェードのフレームをそのマグネットに取りけるだけでOK。バックドアのみ専用のツメが付属していて、そのツメを窓枠の上下に差し込んで固定する。どの箇所も超簡単に装着できるのがこのシェードのいいところ。
●価格:1万2960円(税込) ●適合:JB64W・JB74W
●備考:フロントサイド2枚、リアサイド2枚、リアウインドウ1枚
問:ダズフェローズ
愛知県一宮市木曽川町玉ノ井稲荷浦88−1
☎ 0586-85-8527 https://www.dazzfellows.com
ハイパーレブ vol.235 スズキ・ジムニー No.5 2019年5月31日発売号より
[スタイルワゴン・ドレスアップナビ]
![]() | カスタマイズの記事、たくさんあります! |
スタイルワゴンドレスアップナビのロゴをクリックしてね! [スタイルワゴン・ドレスアップナビ] |
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebフランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS