ベントレー・ベンテイガ・スピード試乗記 再び世界最速のSUVへ! ベントレー・ベンテイガ・スピードは
- 2019/08/16
- GENROQ編集部

ベントレーの最速グレードに与えられる”スペード”の称号がベンテイガにも加わった。
W型12気筒ツインターボエンジンはスタンダードより27ps多い635psを叩き出す。
最高速度306km/h、0→100km/hは3.9秒という、モンスターSUVの誕生である。
REPORT◉大谷達也(OTANI Tatsuya)
PHOTO◉Bentley Motors
※本記事は『GENROQ』2019年8月号の記事を再編集・再構成したものです。

ベントレーのラグジュアリーSUV“ベンテイガ”にハイパフォーマンス仕様の“スピード”が追加された。日本には限定20台が導入されるという希少なモデルだ。
その心臓部はベントレー自慢の6.0ℓW型12気筒ツインターボエンジンで、最高出力はスタンダードなベンテイガに対して+27㎰の635㎰、最大トルクは従来と同様の900Nmを生み出す。ただし、エンジンのハードウェアには基本的に変更点はなく、燃料噴射マッピングの変更と過給圧の引き上げでこのパフォーマンスを実現したという。
外観上ではヘッドライト、ラジエターグリル、バンパーグリルなどがダークティンテッドに改められたほか、テールゲートにはスタンダード仕様より大きなリヤスポイラーを装着したことが識別点となっている。

では、足まわりの変更点はないのか? オプションで設定される22インチホイールにスピード専用のデザインが用意されるものの、ハードウェア面では一切変更ないというのがベントレー側の公式見解。果たして、それでエンジンのハイパワー化に対応できるのだろうか?
実はハードウェアに変更がなくてもソフトウェアには修正が加えられた。これは48Vシステムを使ったアクティブロールコントロールのダイナミックロールシステムと電子制御式サスペンションの設定に関するもので、スポーツモードを選択したときのみ、ダンピングレートとロール剛性を高めてコーナリング時のロール量を抑えたという。
これによってどんな効果が期待できるのか? ハードウェアに一切変更がなく、ソフトウェアの修正もスポーツモードのみ実施されたとすれば、コンフォートモードやBモードでの快適性はスタンダードモデルとまったく同じことになる。一方で、ワインディングロードではスポーツモードを選ぶことで635㎰のパワーをしっかりと受け止める足まわりに変貌する。つまり、従来モデルに対してスイートスポットがスポーツ方向に広がったのがベンテイガ・スピードだと考えられるのだ。
もっとも、エンジンのパワーアップとリヤスポイラーの大型化による効果は思いのほか大きく、最高速度は5㎞/h伸びて306㎞/hを達成。これはランボルギーニ・ウルスの305㎞/hを上回るもので、ベントレーはベンテイガ・スピードにより“世界最速SUV”のタイトルをウルスから奪い返すことになった。

ベンテイガ・スピードの国際試乗会はイギリス・ウェールズのアングルシィ・サーキットで行われた。このモデル自体は決してサーキット走行に主眼を置いているわけではないが、公道でそのパフォーマンスを見極めようとすればリスクが高いことからサーキットを試乗会場にしたという。反対に、一般公道での印象は従来のベンテイガと変わらないことから実施されなかった。
ベンテイガをサーキットで走らせるのは今回が初めてだったが、コース全長に対するストレートの比率が高いアングルシィで試乗しても、ベンテイガ・スピードがパワー不足とはまったく感じなかった。むしろ、Bモードで走っているとロール量が大きく、タイヤがコーナリング限界を迎えるより先に心理的な限界が先に訪れるような気がした。しかし、そのような状態でもベンテイガ・スピードはコーナー進入で過大なアンダーステアを発生しないうえ、立ち上がりではバツグンのトラクション性能を発揮。車重が2.5t近いとは思えない軽快さで加速していったのには舌を巻いた。
続いて、“スピード”専用のチューニングが施されたスポーツモードに切り替える。するとロール量がぐっと減り、ハードコーナリングでも安定した姿勢を保つようになった。これだけ足まわりがしっかり踏ん張ってくれれば、タイヤを限界近くまで追い込むのは難しくない。ついにはコーナーの入り口から出口まで一定したスキール音の聞こえるペースで走行できるようになったが、その状態でアクセルを故意にオンオフしてもオーバーステアやアンダーステアはほとんど顔を出さず、安定した姿勢を崩さなかった。しかも、この状態でもスタビリティコントロールの作動は皆無だったのだから、ベンテイガのシャシーはかなりポテンシャルが高いと評価できる。
その後、インストラクターによるデモンストレーションランを体験したが、コーナリング速度が私より20%ほど高いこともあって、彼はスロットル操作で微妙に走行ラインをコントロールしていた。これだけのパフォーマンスを備えていながら、外観をほとんどモディファイしなかったところに、ベントレーの粋なセンスが表れていると言えるだろう。

SPECIFICATIONS
ベントレー・ベンテイガ スピード
■ボディサイズ:全長5150×全幅1995×全高1755㎜ ホイールベース:2995㎜
■車両重量:2530㎏
■エンジン:W型12気筒DOHCツインターボ 総排気量:5950㏄ 最高出力:467kW(635㎰)/5000~5750rpm 最大トルク:900Nm(71.4㎏m)/1500~5000rpm
■トランスミッション:7速DCT
■駆動方式:RWD
■サスペンション形式:Ⓕダブルウイッシュボーン Ⓡマルチリンク
■ブレーキ:Ⓕ&Ⓡベンチレーテッドディスク(カーボンセラミック)
■タイヤサイズ:Ⓕ&Ⓡ285/40ZR22
■パフォーマンス 最高速度:306㎞/h 0→100㎞/h加速:3.9秒
■車両価格:2945万4545円
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
市光工業株式会社
機械設計
年収
400万円〜800万円
勤務地 愛知県名古屋市平針1丁目 117番地
この求人を詳しく見る
古河AS株式会社
生産技術<ワイヤーハーネス>
年収
300万円〜600万円
勤務地 滋賀県犬上郡甲良町尼子1000滋賀本社へ...
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

市光工業株式会社 機械設計
年収 | 400万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県名古屋市平針1丁目 117番地 |
古河AS株式会社 生産技術<ワイヤーハーネス>
年収 | 300万円〜600万円 |
---|---|
勤務地 | 滋賀県犬上郡甲良町尼子1000滋賀本社へ... |
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

ベントレー ベンテイガ
マリナースタイリングキットカーボン ツーリングスペック
中古価格 2950万円

ベントレー ベンテイガ
中古価格 2350万円

ベントレー ベンテイガ
D車 サンルーフ 新車保証
中古価格 2400万円

ベントレー ベンテイガ
W12 ツーリング コンフォートスペック ワンオーナー
中古価格 2150万円

ベントレー ベンテイガ
ベースグレード
中古価格 2419.2万円

ベントレー ベンテイガ
中古価格 2350万円