PR 4駆らしい野性美と、都会的なオシャレさを両立|COLIN PROJECT
- 2019/07/12
- スタイルワゴン・ドレナビ編集部

丸型ヘッドライトを持つシンプルなフォルムの随所に歴代モデルのキャラクター性を巧みに凝縮。
文字通り、非の打ち所が全くないほど完璧なデザインで登場した新型ジムニー。
JB23の時代までは主にオフロード&クロカン派やアウトドア愛好家に好まれる、ちょっとマニアックなクルマという印象も強かったが、今回のJB64/74は、コンパクトカーやスポーツカーなど、他のカテゴリーからの乗り換え組が激増。
一時は「納車2年待ち」と言われるほどの騒動となったのはご存知の通り。
そんな超人気モデルのスタイルをさらにブラッシュアップさせてくれそうなアイテムが、コーリンプロジェクトが展開するエムブロブランドから続々登場している。
MBROの最新アイテムで自分流の個性をアピール
堂々とした存在感を演出するワイルド&骨太なデザイン
まず一つ目は、カスタマイズの基本中の基本と言えるホイール、「マッドサンダー」。
極太の8本スポークで構成されたフェイスは、緩やかなコンケイブ形状を採用。
さらにセンターサークルの周囲を肉抜きするなど、ゴツさの中に軽さという要素も表現されている。
カラーはジムニー用ホイールとしては極めて珍しいサンドブロンズの他、オーソドックスなマットブラック/ポリッシュ、マットブラックの3タイプから選択が可能。
デモカーのようなMTタイヤとの相性の良さはもちろん、街乗りを重視したオンロード寄りのATタイヤにもマッチするはずだ。
マッドサンダーホイールで足元をキメたら、次はボディ周りにもワンポイントのスパイスを。
ここでチェックしたいのが、エムブロのサンダーLEDテール。
かつて爆発的ヒットを飛ばした同社のJB23用の流れをくみ、デモカーに装着されたレッドレンズの他、クローム、ブラックリムなど、全5種類のワイドなバリエーションを展開。
外周部分はクッキリとした輝きを放つファイバー仕様、ウインカー部分は高級感を醸し出すシーケンシャルタイプという構造は各モデル共通となっている。
この他、コーリンプロジェクトではエムラインシートカバーやLEDルームランプなどインテリア用アイテムもラインアップ。
今後、街中で見かける機会がグッと増えて来ることが必至のクルマだけに、エムブロの各アイテムで一歩差をつける自分流のアレンジを楽しんでみては?
MBRO MUD THUNDER
重厚かつスパルタンなルックス
リムの段差を無くし、フェイス面をアウター側に目いっぱい張り出させた独特の造形が印象的なマッドサンダー。
サンドブロンズというカラー名称の通り、あえてザラつきを持たせた質感が再現されている。
マットブラック
マットブラックポリッシュ
サンドブロンズ
エムブロ マッドサンダー
●価格:2万1000円(税別)
●サイズ:16J×5.5J+20 139−5H
●カラー:マットブラック、マットブラックポリッシュ、サンドブロンズ
MBRO THUNDER LED TAIL
横長のラインでスリムな印象に一新
フロント以上にバンパーの分厚さが気になるJB64のリアビュー。
エムブロのサンダーLEDテールはセンターに配置されたウインカー/バックランプ部分が横線基調となっている他、ブレーキ/テール部分がランプのケースを縁取るようなファイバー式とすることで、視覚的にバンパーの印象をスリムにリファイン。
メリハリの効いた発光パターンは、後続車からの視認性という点においてもメリットが高い。
憧れのシーケンシャルウインカーをG E T!
レンズのカラーは全部で5種類
ブラックリム
クロームスモーク
レッドスモーククローム
エムブロ サンダーLEDテール
●価格:3万4500円(税別)
●カラー:クローム、ブラックリム、レッドレンズ、レッドスモーク、クロームスモーク
問コーリンプロジェクト 福岡県糖屋郡須恵町佐谷1245-1
☎092-957-0811 https://www.wheel.co.jp
ハイパーレブ vol.235 スズキ・ジムニー No.5 2019年5月31日発売号より
[スタイルワゴン・ドレスアップナビ]
![]() | カスタマイズの記事、たくさんあります! |
スタイルワゴン・ドレスアップナビのロゴをクリックしてね! |
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebフランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS